古い文化から自分の殻を破って自由と自信をつける女性のストーリー。
前向きになれる映画、1歩踏み出したいときに背中を押してくれる映画。
そんな口コミから見つけた映画。
男尊女卑や母親の低い立場など…
シャシの最後のスピーチが全てであり、
家族とはそうあるべきと気付かされた。
そして「頑張る」ということは苦労をしろということではなく、
もっと自分を好きになるため、もっと自分を輝かせるための行動だ…
ひとりの女性が物語を通して、
自信を持つという意味を教えてくれる
異国の地に飛ばされ
不安だらけの冒頭は
人々の優しさを体感し、
支えられる姿も良し
話が進むにつれ
たくましく、ユーモアたっぷ…
めっちゃいい!大好きこの映画!
インド映画ならではのダンスも楽しめるよ!
初めての1人旅ってめっちゃ不安よね。わかるわかる。
初めの方の飛行場シーンちょっと泣いちゃった。
怖いよなぁ。カフェのシー…
理解してくれない夫(本当に腹立つ…!)
思春期で心無い言葉の多い娘
家族と離れて過ごした2週間の果て
最後のシャシのスピーチは
何度聞いても胸が詰まる
主人公のシャシが美しいすぎて
それだけでう…
語学学校を描く映画はあまり見たことがなかったので新鮮。ヒンドゥー語や英語だけでなく、他にいくつかの言語も聞ける。(個人的には英語を通して他の言語を学ぶシーンが少しでもあって欲しかったが、、、フランス…
>>続きを読むインドの映画は長いし
なんとなく見るまでに勇気がいる😂
ずっと気になってて温めていた映画
やっと見た
余韻が最高だ
結局人に愛される自分になるためにも
人からの何かを待つんじゃなくて
何より…
どんなときも毎日の暮らしの中に楽しい!ワクワクすることを見つけて生きていきたい。
ライフステージが変わると自分のことが置き去りになってしまうこともあるだろうけど、そんなときも必ず自分の時間を持つこ…
Eros International Ltd.