マダム・イン・ニューヨークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

かん
3.8
母としての役割を過度に求める家族と、そこから抜け出す手段としての英会話教室というベタなウーマンエンパワメント映画ではあるが、背景にある言語帝国主義とかについても考えさせられた。

還暦を迎えて、英会話を始めた自分にはとてもとても共感できると言うか…とても前向きな気持ちにさせてもらった
娘との関係も、胸に刺さる場面があり
映画全体自分のことのように観ることができたのは、そうはな…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

また一つ、食べてみたいものが増えた!マドゥ:)いくつになってもチャレンジする女性はカッコイイ!ワクワクと勇気を貰える素敵なインド映画に出会えた:)
星
3.7
英語が喋れないだけでこんな馬鹿にされるのつら。。
モラハラ夫、モラハラ子ども、悪ガキ
4.0

思ったよりインド映画でいい感じにスパイス効いていた

内気で保守的な主人公の余裕や自身のなさにはじめはイライラしてみていてたが、カフェのシーンの怖さがリアルすぎて同情してしまった、あんなん一生トラウ…

>>続きを読む
3.1

👀‼
お国柄?なんかミジメになるやんシャシの気持ち考えたら……
夫婦に限らず対等であることって当たり前なようで、めちゃくちゃ難しいんやと思う。
仕事しててもそーやし、仲間であっても
少なからずどちら…

>>続きを読む
AKIHO
3.8

何事も、始めるのに遅すぎるはないというシンプルなメッセージも勿論受け取ったけど、
妻だって、母だって、人間である限り常に何かしらevolveしないと、そりゃ夫にも見下されるよね、と思ってしまいました…

>>続きを読む
4.0

旦那・娘・息子がクソ過ぎてびっくりした。
特に旦那、結局謝罪の言葉無かったし。

姪っ子と英会話クラスの皆が最高だったな〜フランス人シェフはガン見し過ぎがキモかったけど背高くてセクシーでした。眼福。…

>>続きを読む

インドで主婦として生きてきて英語が話せないシャシがNYに来た4週間で英会話教室に通って自信を取り戻す🗽✨
夫と子供たちのナチュラルなモラハラ具合がしんどくて泣いた😭😭
姪っ子や英会話教室のみんなが優…

>>続きを読む
Noa
3.5

インド人専業主婦がNYで語学留学?!

〈あらすじ〉
家族に尽くす専業主婦であるシャシは、家族の中で唯一英語ができないことが悩みだった。ある日姪の結婚式に出るためNYに行くことになるも、英語が話せな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事