マダム・イン・ニューヨークに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

ち
4.4

このレビューはネタバレを含みます

いくつになっても夢は追えるし自分から挑戦するのは大切だと感じさせてくれる!
マダムの人柄は素敵だけど、とにかく高圧的な夫、小馬鹿にしてくる娘、甘えっ子のクソガキ(息子)が毒家族すぎた😭
姪は理解があ…

>>続きを読む
4.3

そうか、もう10年以上にもなるのか。。。😢 

公開時(今は無き渋谷の映画館だったかな?💦)あんなに感動して号泣したのにそれっきり疎遠になってしまった😖

あまりにも感動したせいか、ニワトリ並みの記…

>>続きを読む

とても前向きな気持ちにさせてもらった!夫や娘から舐められる母という珍しいシチュエーションだったのかな。
落ち込みやすくて存在価値を失っていく感じが、応援したくなる主人公だった

何歳になっても挑戦す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後のスピーチすごく良かった。
対等って良いなと!
英語苦手だけど、楽しく勉強できることができるというのがやっぱり良いなあって思った。

自分の留学してた時とすごく似ていて親近感が湧いた。英語が話せないと苦労することを減らしていけるような職に就きたいとおもった。
慣れない環境にいる人を助ける人たちの思いやりとか優しさに心を打たれた。

>>続きを読む
はる
5.0

シャシが英語聞き取れないシーンは全て共感の嵐だった…英語会議の時の私か…?

夫はモラハラだし娘には(思春期とはいえ)見下されてるし、もう見てらんない!かわいそうすぎる!と思ったけど、きっとシャシは…

>>続きを読む
4.7
主人公の勇気とガッツにパワーをもらいました!
海外で感じる孤独に共感しつつ、自分を尊重してくれる仲間の心強さはバックグラウンドの違いをもろともせず超えてきます。
とても素晴らしい作品でした!!
s
4.5
旦那と娘にムカつきすぎて-0.5点。もっとコテンパンにしてほしかった
何歳になっても目標に向かって努力する人って魅力的だし、それを全力で応援する人も素敵!自分もそうでありたいな
HONOKA
4.4

涙タイム何回かあった🥺

良すぎるな、、、🌏
昔初めて語学留学した時のこと思い出したなぁ〜。

最初のカフェのシーン、
初めてお店で英語注文する時の気持ち
不安だし怖いよなぁ。
現地の人たちの威圧感…

>>続きを読む
pippo
4.5

このレビューはネタバレを含みます


90
素敵すぎるだろ
最後のスピーチのシーンしびれた

飛行機の中のほんの1分でも、こんな素敵な会話もあるんだなって思った。こうありたい
カフェのシーンで一緒に心痛くなって、エンドロールで一緒に踊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事