素晴らしい!インド映画の舞台がNY!
インド映画初めての方にこそオススメしたい!
家族で唯一英語を話せないママが慣れない土地で英会話教室に通って成長するという内容のわかりやすさも最高!
そして…
各国の文化を知ると、この映画の素晴らしさとリスペクトがよりよくわかる。
主人公に対して、ありがとうくらいもっと言うべきだという意見もあったが、調べてみるとインドでは人に何かをしてあげることは当たり前…
このレビューはネタバレを含みます
シャシ、とても美しい人で見惚れた。
家族に尊重されず不満でも、お国柄もあるだろうけど、1人で社会と繋がれないのは、あまりにも世間知らずでお幸せだったのだよ、と始めはとてもイライラした。
英語がで…
このレビューはネタバレを含みます
インド女性の自立を表現した、おそらく珍しい映画。夫や長女にイライラしつつ、(このテーマ、どうオチをつけるんだろう、、、)と思っていたけど、全てをアップグレードするわけではなく、家族や古きに良きも大切…
>>続きを読むMaybe we can just shut down
All of the doors we found
And we Doo bie doo bie
Doo bie doo bie
Dance …
このレビューはネタバレを含みます
旦那のイラッとポイント、気がある男のちょいキモい空気、娘の母親を見下す態度など、女性目線での細かいところのシチュエーションがリアルすぎる。娘がガチで嫌いすぎる
カフェのシーンもリアルで心えぐられた。…
このレビューはネタバレを含みます
英語が苦手なのは日本人だけじゃない。
ラストのCAにNYタイムズを頼みかけたけどやめて、それを夫が嬉しそうに見つめるシーンは個人的には少しモヤッたけども、このシーンは好意的に解釈してる人もいた。
き…
名作とは知っていたけど、本当に良い作品だった!
最後のシャシの言葉、号泣しちゃった。
シャシがラドゥを作るシーンが物凄く美しい。
家事のシーンがとても綺麗に撮られているなと思ったら、女性監督と聞い…
Eros International Ltd.