マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

マダム・イン・ニューヨーク2012年製作の映画)

English Vinglish

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • インド映画ならではの音楽や色使いが楽しい
  • 健気でブレない気持ちを持った主人公が素敵
  • 英語を学ぶ人に共感できる作品
  • 新しいことに挑戦することが大切であるというメッセージが感動的
  • 自尊心を持つことが大事であるという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

4.1
34,521件のレビュー
留学してたときのこと思い出した!
新しいことに挑戦するのはすっごく楽しいけど、すっごく怖かったなー

"迷わずに自信を持って決然と"この言葉を胸に次の留学も楽しむ!
tama
4.2

期待通り、めっちゃ良かった〜〜!
英語クラスの先生がお気に入り。チャーミングで真摯で素敵、、
家族にはイラっとしたけど…痛快なラスト!
それひしてもシャシがあまりに美しくて眼福!
最初の飛行機乗ると…

>>続きを読む

元気出た!夫とクソガキ()にはイライラしたけど、姪っ子と英会話教室の先生とクラスメイトが素敵だった。
自分の母にも見てほしいなと思った!
母も還暦をすぎて母以外の役割というか、家族のためだけの生き方…

>>続きを読む
M
3.9
このレビューはネタバレを含みます

やっぱりインド映画はいい…
道端で会うわんちゃんに笑いかけてしまうような、そんな自然な慈しみに溢れてる

インドサイドとアメリカサイドでだいぶ極端には描かれてるから、最終的にこのクソむかつく夫(家族…

>>続きを読む
よかった。
英語ができることは大事
5.0
大切なことがたくさん詰まった温かいお話。謙虚で向上心がある素敵な女性の物語。

いい評判をよく聞くから観たいと思いつつ、真面目な映画だと敬遠して観れてなかったのをようやく観た!

主演の女優さんが綺麗だし、インドのファッションやインテリアが豪華で、絵が綺麗だった!

日本語が母…

>>続きを読む

とにかく主役が綺麗なので、惹きつけられた映画。
彼女が纏うサリーが美しい。インドでも上層階級の暮らしぶりがわかる。
インドの世界でも女性は支える立場、わりと日本的。
最後の結婚式のシーン。胸に迫るも…

>>続きを読む
しほ
4.0

旦那さんからも娘からも
英語が話せないことで馬鹿にされて
下に見られてるシャシが、
1人でニューヨークに行って語学力
だけじゃなく人間的にも変わっていく
とっても素敵なストーリー◎

英語できない気…

>>続きを読む
4.9

傑作ですね。
女性の活躍の機会が少なかったインドで英語が喋れないことで疎外感を感じていたシャシがNYに行くことで挫折しながら少しずつ成長していく。

女性に対してだけでなく、新しいことに挑戦する皆へ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事