マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

マダム・イン・ニューヨーク2012年製作の映画)

English Vinglish

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • インド映画ならではの音楽や色使いが楽しい
  • 健気でブレない気持ちを持った主人公が素敵
  • 英語を学ぶ人に共感できる作品
  • 新しいことに挑戦することが大切であるというメッセージが感動的
  • 自尊心を持つことが大事であるという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

4.1
34,886件のレビュー
留学してたときのこと思い出した!
新しいことに挑戦するのはすっごく楽しいけど、すっごく怖かったなー

"迷わずに自信を持って決然と"この言葉を胸に次の留学も楽しむ!
ki
-
これすきだった!踊らないインド映画
しん
3.8

4週間の英語学習、こんなに先生も生徒も優しい人たちでフレンドリーだったら、通ってみたいなと思う。

今回は英語だったけど、何か一つの引け目で、自分だけでなく周りも嫌に見えてきたり。逆にそれを一歩踏み…

>>続きを読む
あみ
3.9
新しいことをはじめるのってやっぱり素敵!
「自分を愛することを知れば古い生活も新鮮に見えてくる。」ってゆうセリフがだいすき
あ
1.0
このレビューはネタバレを含みます
ガキとクソ旦那を許せない
マジでムカつく
結婚式に英会話教室のみんながきたとこ、姪っ子の優しさ、先生の優しさに泣けた
4.0

英会話勉強中の私にとって、モチベーションを高めるには最適な1本でした。俗なインド映画の雰囲気を保ちながらも、夫や娘に見下される専業主婦のシャシを応援したくなる、しっとりとした物語で素敵でした。
英会…

>>続きを読む
天才
3.2
このレビューはネタバレを含みます

いくつかのジョークがめっちゃおもろかった
May の使い方習ったパキスタン人が
「May I send him back to India?」
飛行機で隣に座ったニキが入管で
「to save Am…

>>続きを読む
たー
3.9
インドの風習や、食文化も知れて面白い映画。主演女優がチャーミング。英語を勉強したくなる映画。
はな
4.2
このレビューはネタバレを含みます

私も英語は全く喋れないので共感しかないまま観ていたが、シャシは英語が喋れないのに単身NYに行き、カフェに行き注文までしたのである(彼女が望んでそれをした訳ではないし、結果的に嫌な目に遭ったのだが)。…

>>続きを読む
Shino
4.7

素敵な映画なだなぁ🥹
本気で恋する彼の表情や行動が本当に愛に満ちていて、熱くて、応援せざるを得なかった
だけど、最後は家族の元に戻るシャシ、…😭
そのフランス人と一緒になった方が絶対に幸せになれるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事