スパングリッシュ 太陽の国から来たママのことの作品情報・感想・評価・動画配信

『スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと』に投稿された感想・評価

qqfowl
4.0

フロール(パス・ヴェガ)はメキシコ出身のシングルマザー。幼い娘クリスティーナと一緒にアメリカに移民し、生活のために裕福な家庭の家政婦になる。ところが雇い主が何かとクリスティーナに干渉してきて…

ア…

>>続きを読む
とてもいい映画だった
アダム・サンドラーだからおバカな感じかと思って見始めたけど理性のある話だった
お金持ちに流されないで心の変わらないまま娘が立派に育ってくれて良かった
4.4
このレビューはネタバレを含みます

結構ツボだった

アダムサンドラーはコメディの印象強かったからこんなに真剣で哀しげな表情・雰囲気醸し出せるんだって新鮮に感じました

家族のことを考えての2人の決断すばらしかったです
単純な恋愛映画…

>>続きを読む

主演の大人3人に誰一人として共感も感情移入もできず…大人に振り回される子どもがひたすら可哀想
バーニーはほんとあの親のもとでよくもまぁあんな素直ないい子に育ったね😂

あとこれ2時間半弱も尺いる?絶…

>>続きを読む
meka
3.4

メキシコ人の英語を話せないシンママと話せるその娘の家族とアメリカLAに住む一流シェフの夫をもつ家族との出会いと別離を描くドラマ作品。アダムサンドラーがいつものコメディを封印して夫婦間の問題に揺れる夫…

>>続きを読む
4.0
ヴェガさんは画面を通してでも魅力的な人で美しかった。
全員悪い人には見えないからこそちょっと最後は辛いと言うかもどかしいと言うか、何とも言えない気持ちになった。
masat
1.9

トランプが観たら怒るのか?

メキシコからLAにやって来たスパニッシュ系のシングルマザーとその娘。ハウスキーパーとして働くことになった四つ星シェフの夫とその家族。そんな言語の壁がある二つの世界が、衝…

>>続きを読む
4.3

【人情小噺】

『恋愛小説家』の監督がアダム・サンドラーを主演にしてアメリカとメキシコの温度差の違いや周囲の人々を哀歓交えて描いた一作。かなり前に観たのだが、とても爽やかな映画だったと記憶している。…

>>続きを読む
4.0

アダム・サンドラー主演だけどお笑い作品ではない。

セレブの奥さんティア・レオーニ
お手伝いのヒスパニックの女性
その娘
それぞれ一生懸命でいい映画だと思う。
でもラスト覚えていません。どうなるんだ…

>>続きを読む
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
愛する娘の将来を考え、故郷メキシコを離れロサンゼルスに移住してきたシングルマザーのフロール。より良い仕事を求め、裕福なクラスキー家のハウスキーパーをすることになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事