四畳半襖の裏張りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『四畳半襖の裏張り』に投稿された感想・評価

なんかネチネチいやらしい。
昭和の車道で人力車レース。
レーニン出演
雰囲気良し。
I
3.0
ひたすら芸者と客がヤッてる所見せられるだけだから楽しみ方が分からん。膣圧トレーニングは笑った。

23.11.03 DVD(レンタル)

(日記より)
クレジットで永井荷風原作となっているが、この映画でどの程度原作をなぞっているのか気になる。前半の恥じらい気味に振舞う宮下順子に逆にそそられるもの…

>>続きを読む
大正ロマンか白日夢か😭⤵️💣
支離滅裂な三角関係やら嫉妬の嵐やら➰🌀
ませガキ正太郎のやりまくり絶倫物語🚀🚀🚀
捨てられて置屋の女将になった宮下順子がエロい💕
2.5

海外では「The World of Geisha」のタイトルでそれなりに有名なようです。
(本作の日本語版wikipediaはありませんが、英語版wikipediaはあります。)

「初会の客に気を…

>>続きを読む
2.5

2022年10月02日GYAO!無料配信。

日活映画。永井荷風の原作の映画化。
遊び人中年男と初見の芸者との情交を描く。

大正中期、日本中が米騒動で騒がしい、東京・山の手の花街、料亭“梅ヶ枝”。…

>>続きを読む
3.0
〖1970年代映画:小説実写映画化:日活ロマンポルノ〗
1973年製作で、永井荷風の小説『四畳半襖の下張』を原作にした日活ロマンポルノらしい⁉️
なんか…すごい作品でした😅

2022年591本目

いやあ、エロというより芸術的映画としてすごいな。テケテケテケ、、♪ってのがこびりつく。最初と最後が強烈な印象。
よく見たら、大正時代のいろんな歴史的出来事が登場する。ロシア革命やら米騒動やら、関東大…

>>続きを読む

大正時代中期の東京山手の花街を舞台にした群像劇。拝金主義者の絵沢萠子に仕込まれる新米芸者・芹明香の怠そうな演技が絶品。息をのむほど美しい海岸の風景、人力車の並走、間抜けな首吊り自殺(未遂)など、印象…

>>続きを読む
後半からは神代節全開で楽しめた
あのドカベンみたいな軍人良いキャラしてんな

あなたにおすすめの記事