はなればなれにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「はなればなれに」に投稿された感想・評価

HAL

HALの感想・評価

3.5
シーンの一つ一つが絵になる映画
登場人物たちの説明も会話も殆どないけど、3人の空気感が居心地よい
気づいたらあっという間に終わっていた
ぱなお

ぱなおの感想・評価

3.5
あれー、なんか面白いかもしれない(失礼)。
おしゃれの芯を捉えてなさ、心地よくない妙さが心地よい気がしてくる。
三角形。リズム。
女の子ぜんっぜんタイプじゃなかったけど面白かった。女の子ぜんっぜんタイプじゃなかったけど。

ストリート楽団にちょっかいをかけながら逃げ回るシーンや、
パンを食べながら屋上で突然踊り出すシーンや、ゲーム中からエアテニスに変わっていくシーンなど…一見不可解なんだけど、このぞわぞわさせてくる感じ…

>>続きを読む
飯塚

飯塚の感想・評価

3.5
ラジカセから流れる曲で四人で踊るシーンにこの映画のほとんどがあると思った
雨下

雨下の感想・評価

3.5
映画が好きな一般人が撮った作品って感じ。構図とか考えるの楽しかっただろうなってのが伝わってくる。つねに上滑りしてる感じではあるけど軽快なのは良い。
ワンシーンワンカット
BGMはラジオと生演奏
台詞も最小限

感じ取るところが自由で楽しい

日常もシンプルがいいなやっぱり
FT24Chika

FT24Chikaの感想・評価

3.5

好きな人は好きな映画かな!

私は結構好きな感じですが
万人ウケはしないかもです…

この様な作品撮れる
監督最近いないから
素晴らしいと感じました(*゚▽゚)ノ

各々が普通の日常生活に…
男2女…

>>続きを読む
まぼろ

まぼろの感想・評価

3.8

下手大輔監督『はなればなれに』
それぞれ事情を抱えた男女が偶然出会い、使われなくなった旅館で束の間の共同生活を送る。カメラが引きの固定でワンシーンワンカット。台詞はほとんどなく、ジェスチャーや小道具…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

「 台詞は最小限に、BGMは生演奏とラジオのみ、可能な限りワンシーンワンカット撮影 」パッケージを読んで惹かれて借りた作品。

好きな邦画を挙げるなら必ず入ってくる。空気人形同様、間や雰囲気がやわら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事