イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

けん
4.0

・あらすじ
第二次世界大戦時にイギリスの数学者アランチューリングがドイツ軍の暗号エニグマを解読する物語。暗号解読の苦悩、組織的苦悩、政治的苦悩、人間的苦悩など色々な苦悩が描かれているヒューマンドラマ…

>>続きを読む
4.2
アラン・チューリングという人がいてくれて良かった。
実話でこんなに面白い映画は初めて。
気づいたら映画終わってた。

アランチューリングについては
エニグマを解読したこと
同性愛者ゆえに不幸な晩年だった
くらいの知識はあったんだけど
彼の心の揺れ具合がよく分かり
とても良い映画でした

暗号は解読さえしたらそれで終…

>>続きを読む
4.2
ショーシャンクと並ぶ、そういう話系名作。
okashi
4.3

アラン・チューリングさんの存在を知る事ができた貴重な映画です。人間って愚かだなあって思わせる映画。戦争も愚かだけど、多様性が認められない偏狭な世の中が本当に腹立ちます。どれだけの才能が摘み取られて来…

>>続きを読む
miiiii
5.0
孤独が似合う男過ぎる
最近観た史実系で1番良かった
愛の話

これまた素晴らしい作品に出会いました。
実話系はあんますきじゃなかったですが、
実話も捨てたもんじゃないと思わされました。実際にこんな人がいたのかと、鳥肌がたちました。
「あなたが普通じゃないから世…

>>続きを読む
天才の功績と同性愛者としての悲劇的な半生を描く。
歴史に埋もれた英雄の真実を明らかにする、深く感動的なヒューマンドラマ。
3.0
John Nashの人生を描いた「A Beautiful Mind」に少し似た雰囲気。どちらも普通って感じです。
yuripi
-
あ、アツい…!

あなたにおすすめの記事