・あらすじ
第二次世界大戦時にイギリスの数学者アランチューリングがドイツ軍の暗号エニグマを解読する物語。暗号解読の苦悩、組織的苦悩、政治的苦悩、人間的苦悩など色々な苦悩が描かれているヒューマンドラマ…
アランチューリングについては
エニグマを解読したこと
同性愛者ゆえに不幸な晩年だった
くらいの知識はあったんだけど
彼の心の揺れ具合がよく分かり
とても良い映画でした
暗号は解読さえしたらそれで終…
ドラマ「シャーロック」で好きになった、ベネディクト・カンバーバッチが主演の作品。
第二次世界大戦時、ドイツ軍が使用した暗号機エニグマを解読する、天才数学者アラン・チューリングを主人公とした物語。
…
アラン・チューリングさんの存在を知る事ができた貴重な映画です。人間って愚かだなあって思わせる映画。戦争も愚かだけど、多様性が認められない偏狭な世の中が本当に腹立ちます。どれだけの才能が摘み取られて来…
>>続きを読む結果がでるかわからなくても仲間に理解されくても、言外の意図がわからないってのは大きな決断をしやすいのかもしれないけど、だからといって気持ちがないわけじゃないし、苦しくて孤独だっただろうな。
同性愛者…
これまた素晴らしい作品に出会いました。
実話系はあんますきじゃなかったですが、
実話も捨てたもんじゃないと思わされました。実際にこんな人がいたのかと、鳥肌がたちました。
「あなたが普通じゃないから世…
友人に勧められて見たけど微妙だった
そもそもクリストファーが完成されるまで展開が遅すぎたし、個人的には命の選別をしてるところの方がもっと見たかった
ただ、クリストファーとの思い出と、機械にクリストフ…
(C) 2014 BBP IMITATION, LLC