"コンピューターの父"アラン・チューリングの物語に興味はあったものの、戦争もの苦手だし暗号の解読にそれほど大きなドラマも事件もないだろうし、とりあえずベネが出てるから観に行こ~なん…
>>続きを読むあまりにも切ない人生。
こうして映画で彼や同僚たちの偉業を周知、称賛するべきだと感じた。
WW2では、UKでは数学者がUSでは論理物理学者(オッペンハイマー等)が、多くの人の命に関わる研究と決断に…
ナチスドイツの暗号「エニグマ」を解読した天才科学者の史実に基づくお話。前半の展開は正直ちょっと退屈だったのだけれど、複数の時代を並行して追う構成で、後半からタイトルの意味を回収する深刻な展開になって…
>>続きを読む(C) 2014 BBP IMITATION, LLC