それでも恋するバルセロナに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『それでも恋するバルセロナ』に投稿された感想・評価

4.6

ウディ・アレン最高だわ!

恋愛ドラマをここまでシニカルにコミカルに変態的に描ける人は、そうはいない。

登場人物それぞれのキャラがメチャクチャ面白いし、芸術家フアンの恋愛観なんて、冷静に見たらロク…

>>続きを読む
kuro
4.4

完全に定期的に見返してぇ映画。

ナレーションという中立がいる事で、めちゃくちゃ喜劇に仕上がってる。
ナレーションええ仕事しとる。

知的で聡明なスカヨハも好きだけど、頭悪い女役してる時がめちゃ好き…

>>続きを読む
ひさしぶりに見返してヴィッキーのつまらない夫のつまらない友人が言う「日本製の高解像度テレビ」というセリフに時代を感じた。ペネロペが最高のハマり役。
kotaro
4.2

このレビューはネタバレを含みます

バルセロナへの飛行機でとりあえず見たやつ

ただ浮ついた男女の話では片付けられないくらい刺激が多くて自分の恋愛観を揺らがせるような内容だった、
特にリスクあるけど本能的に求めてしまう自由と安心感があ…

>>続きを読む

堅実なヴィッキーと自由奔放なクリスティーナ、その両方の面を自分は持っていると思うから、どちらにもなんとなく共感できてしまった。しかも自分は若い時にスペインに留学していたので尚更。なのでかなり個人的な…

>>続きを読む
女優さんみんな綺麗すぎ、スペインのあの感じ最高、ペネロペクロスが可愛すぎる
4.5

ちょっとおバカなセクシーでガードの緩い女の子と、知的でクールな女性の二人旅が、一人のスペインの芸術家のお陰で騒動に巻き込まれる話。

自分をめぐって争う女性に喧嘩をさせて、その女性の泣き顔を描いたピ…

>>続きを読む
4.4

ウディ・アレン監督がバルセロナを舞台に手懸けたロマンティックコメディ。主演はハビエル・バルデムとペネロペ・クルス、レベッカ・ホール、スカーレット・ヨハンソンの3人の美女となっており、男1人と女3人の…

>>続きを読む
tae
4.2
おかしな3人暮らしとか面白いシーンはたくさんあるけど、真剣な恋愛映画。
ラストのあたり、ふたりが疲れた表情なのがすごく好き。
tak
4.1

ウディ先生の本作はスペインが舞台。恋する男女のドタバタ劇を明るく描いてくれるのか思っていた。僕の期待は裏切られる。この映画は、ウディ先生の恋愛論を意外にも真剣に描いたラブストーリー。

ヴィッキーと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事