とんでもないスピード感と勢いで突っ走るSFボーイミーツガール。同じく鶴巻監督の「ジークアクス」が4クール必要そうなのに12話に収めようとしている時点でオタクが困惑しているが、こっちは6話でそれをやっ…
>>続きを読む2025年24本目
意味不明だけど観れるなあ
2話目がやばかった
もっとロックなBGMを多用しても良さそうだけど、pillowsだからこそアニメが纏ってる妙なあたたかみを担保してる感じ
アニメ…
TV版エヴァの綾波が転校生で来るシーン(学園エヴァ)みたいなノリがずっと続いてる。ストーリーは分かりそうで分からない
ナオ太とハル子の関係はデンジとマキマの関係に似ている。藤本タツキが意識してたの…
女/エイリアンが襲いかかって来て小学6年男子たっくんの自我をソワソワさせる。たっくんは一人前になれるか?というドラマ。
エヴァを製作したチームがエヴァの重さは捨てつつもエヴァのモチーフはわりとそ…
思春期の少年が謎の女にベースギターで頭を殴られて凄いことになるロックアニメ。
ガイナックス制作のOVA。全6話。
映像からあふれ出る熱量がすさまじい。
ダイナミックなアニメーション、予測不可能な演出…
Youtubeで視聴するも、一見、意味不明。しかし、家族や性的なメタファーが、テンポの良い編集とスタイリッシュな音楽によって形作られ、独特の世界観を構築している。素直に「好き」とは言えないが、「嫌い…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
子供がオトナになりたい作品。
物語の面で言えば、エヴァンゲリオンとはある意味真逆に描かれた話で、ヒロインのハルコにオトナになるよう手助けされるが、子供には子供の事情があり、自分自身でナオ太が成長…
YouTube無料公開で鑑賞。ピロウズは中学生の頃から好きだったけどフリクリは通ってこなかった。拙者オタクではござらんので… エヴァのガイナックス制作なのもさっきwikipedia見て初めて知った。…
>>続きを読む