明治侠客伝 三代目襲名に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『明治侠客伝 三代目襲名』に投稿された感想・評価

KnI

KnIの感想・評価

3.0
大阪弁ヤクザも格好良いもんだ。
3代目としての1人の男、女の前での1人の男。様々な葛藤が鶴田浩二の男前具合をもう一段階輝かせる。
勿論他の男たちも素敵だぜ。

東映任侠モノの名作らしい作品

お約束のストーリーとキャラクターで特に目新しい点は無いけども
クライマックスのカチコミで敵やくざの事務所が警察に保護されてたのは新しかった

大抵のやくざ映画では敵の…

>>続きを読む
列車からの飛び込みは笑った
zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.0

泣いた……鶴田浩二の格好よさよ…!
昔気質の渡世人=意気地を通す、つまり男にも女にも惚れられる。木屋辰二代目のアラカンは世間様に顔向けできない稼業からも足を洗い、寧ろ現代的。全編通して、組織をどう束…

>>続きを読む

ヤクザにある義理と人情、カタギになし。

女を買って解決してないのにした気がするのは時代劇ってことでもういいよ…「女が買われた時代がある」って思ってくれや

帯をくるくる「あーれー!」が見れます。

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-

ラストの単独襲撃のシーケンスが素晴らしすぎる。
特に、横位置の移動で鶴田浩二が服脱ぐのを捉えるあたりからが素晴しくて、鉄道の中から顔ヌッと出す→ジャンプで突入から、ドンパチがあって、最後の追いかけっ…

>>続きを読む
OO

OOの感想・評価

3.0
藤純子さん♡
ymgc

ymgcの感想・評価

-
鶴田浩二vs大木実の顔アップ
impre

impreの感想・評価

-

任侠映画としてはよくある話のような気がしてしまう。二代目の葬式の場面での津川雅彦の豹変ぶりも流石に乗れないし。それでも鶴田浩二と藤純子の物語は最高。オレンジ色の夕陽の中の逢引きシーンもすごいし、鶴田…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事