ドラフト・デイの作品情報・感想・評価・動画配信

ドラフト・デイ2014年製作の映画)

Draft Day

上映日:2015年01月30日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ドラフト・デイ』に投稿された感想・評価

2015年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズ6作目。毎年NFLカラー選手名鑑を購入して、シーズン中は毎週NFL倶楽部(昔はNFLウィークリーも)を見て戦績を記入するくらいのNFL好きなのになぜ観…

>>続きを読む
ケビン・コスナーいいね。
スポーツマネジメント系の映画は好き

スポーツにあんまり興味がないからドラフトの知識も曖昧だったから登場人物たちが「うおおお!」て盛り上がってるシーンで「?」てなってしまった。ある程度スポーツに興味があって、ドラフト制度についてくらいの…

>>続きを読む
3.0

流石に妊娠話はドラフトの後で良かったろ…どんだけ自己中なんだよ。あと、ほぼ意味がない母親のエピソードはいらんかったな。これがなければ90分でまとめられた。それにしても若かりし頃のチャドは新鮮。
1番…

>>続きを読む
4.0

面白かった






(評価基準)
3.0→鑑賞しました
3.5→面白かった
4.0→DVD買うくらい好き
4.5→何度も観たい一生もの
83roh
5.0
このレビューはネタバレを含みます

「ドラフトデイ」見ました。NFL(National Football League、アメリカンフットボールリーグ🏈)のドラフトの1日を描いた作品。

アメフトのドラフトって日本のドラフトよりいろいろ…

>>続きを読む

NFLドラフト当日の1日をチームGMの視点から描いた作品。試合シーンはなく、トレード交渉やチーム編成といった裏側の駆け引きが物語の軸になっている。一見すると派手さはないが、選手の人生を大きく左右する…

>>続きを読む

配信終了前の駆け込み視聴。
主役のケビン・コスナーがGMを務める、アメフトチームのクリーブランド・ブラウンズは、
実はオードリー春日が応援チームに頻繁に指名しているチームだ。

この映画上映の数年後…

>>続きを読む
なんか久々にウェイドウィリアムズ見た!笑
チームプレイは人間性。

Born To Rise by Redlight King

なんか久々のアメリカ映画!って感じでニヤニヤしちゃった。笑
3.0

ずっと野球のドラフトの話かと思ってたけど、NFLだったのね。トレードとかのルールがあって複雑だったけど、これは一発逆転あるシステムで面白いだろうな。
映画自体は思ってたよりケヴィン・コスナーが考えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事