誘導尋問に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『誘導尋問』に投稿された感想・評価

3.8

実話というのが信じられなくて調べたら本当に実際にあった事件だった。こんな集団ヒステリーのような事件って存在するんだね...

物的証拠が出ていないにもかかわらず、被害者が子供という理由だけで過剰に煽…

>>続きを読む

1984年から1990年まで行われたアメリカのマクマティーン保育園における性的虐待に関する刑事裁判が題材。実話というから、冤罪かけられた一家が本当に可哀想。検察の適当な捜査、物的証拠の重要性を思い知…

>>続きを読む
zz
3.2

正義感持って仕事をしてる人も居るだろうけど、こうやって無理やり偽証するよう仕向ける奴も居るのが、どこの国でもあるんだな。
こういう奴らこそ悪だと思うけど…

長い長い裁判に立ち向かった弁護士すごい!…

>>続きを読む
4.0

こんな無茶苦茶で集団ヒステリーみたいな事件が実際にあったのか。
検察側のパーマ女が最悪。正義が聞いて呆れる。
こういう奴が冤罪が生むんだよ。
子供たちを誘導して言わせたい回答をさせてた無資格勘違い女…

>>続きを読む
hachi
3.9

実話モノ。

これって始まりは子どもの嘘の証言というより母親の問題なのよね。それと検察。その後の子どもたちの証言も検察の頭イカれた女とカウンセラーだかソーシャルワーカーだかのこれまたイカれた偽善女の…

>>続きを読む
カズ
3.7
正義感の恐ろしい暴走。メディアの影響力。

なぜかコロナウィルス蔓延初期に感染した方々の悲惨さを思い出してしまった…
その後多くの方が感染したのにね💧
黒旗
3.6

直球タイトルだが誘導尋問というより洗脳だと思った。子どもたちに偽証させたCIIマクファーレンはなぜ責任を問われないのだろう。ウッズさんの質疑をのらりくらりかわし、ビデオを流されても動じない彼女を演じ…

>>続きを読む
himy
3.5
幼児虐待は誰かが訴えればみんな割と信じてしまうところが恐ろしい。少しでも怪しいと思えば怪しいし、幼い子供から真実を聞き出す難しさがとてもよくわかる映画。
長い歳月をかけ、諦めずに戦って良かった。
小さな子供達を誘導して真実をねじ曲げてる 恐ろしい。こんな事が本当にあったなんて酷すぎる
pamse
3.7
冤罪ものは観ていて辛いが、
130分ストーリーテンポも良く、引き込まれました。
子供の発言や心理コントロールされる様もドキッとさせられてしまった。
保育園関係者にこれ以上辛い未来がありませんように。

あなたにおすすめの記事