ピーター・パン2/ネバーランドの秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ピーター・パン2/ネバーランドの秘密』に投稿された感想・評価

戦時中、弟のお世話もしながら暮らすジェーンはしっかり者で、ピーターパンに大人みたいだと言われるシーンが印象的だった
戦争は子どもから子どもらしさを奪ってしまう
aika
3.7
ファンスプ行った後の余韻で視聴🌸⑦
2のほうが好き!
信じる心と妖精の粉がある限り…ってセリフめちゃくちゃディズニーみがあって心震える

このレビューはネタバレを含みます

ピーターパンと続けて観て、2は泣きながら観た❗️
戦争下にあって、幼いながらも大人になるしかなかった女の子がピーターパン、ティンカーベル、ロストキッズたちに出会ってステキな冒険をするというあまりにも…

>>続きを読む
A
3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後のウェンディと会えたとこで涙止まらなくなった あと1より2の方がティンカーベルが優しくてかわいい🥹
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミューパレで知った曲が多数!
ティンカーベルのキラキラがかわいい!

このレビューはネタバレを含みます

何気ないシーンで勝手に色々汲み取ったり自分と重ね合わせたりしてぼろ泣きした。
ウェンディとの再会に感動しつつ、ピーターパンが子供でいることの代償として記憶を長く保てない原作の設定をそのままに、ちくっ…

>>続きを読む
3.1

ウェンディの娘のジェシーとロストキッズとの違いを考えながら見ていた
人魚やドクロ岩、ネイティブ・アメリカンの描写が極端に少なくてネバーランドが狭く感じる

思うに、ネバーランドが変わらないままの国と…

>>続きを読む

ピーター、あなたウェンディの時はもう少し紳士的だった気もするぞ

↑ウェンディは心は子どものままでも、体や立場はすでに「大人になりかけた存在」。だからピーターは彼女を女性として自然と紳士的にエスコー…

>>続きを読む
そら
3.7

昔大好きだった映画🧚✨
音楽がすばらしい〜!
ネバーランドに辿り着くところのシーンと音楽が大好き!

ジェーンの声優、上戸彩さんだったのね!とてもいいお芝居✨

確かにピーターパン1と比べると、深刻…

>>続きを読む
dinah
4.0
こっちの方が好きかも
時代的に大人にならざるを得ない感じつらい
ティンカーベルのシーンは胸がきゅーってなる

あなたにおすすめの記事