LUCY/ルーシーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『LUCY/ルーシー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初はアクションかと思えば途中からマトリックスさながらの電脳世界演出、果てはディスカバリーチャンネルよろしく生命の神秘ビデオ、オチも雑でグロさを耐えてまで見る映画ではなかった、かもしれない。笑
人間の脳が100%覚醒したらどうなるのかというストーリー。スカーレット・ヨハンソンのカッコよさが際立った。
覚醒するよりも10%のなかで上手な関わり方ができる賢さが程よいのかなと感じる。

想像力豊か
本当にこうだったら面白いね
なんで脳が発達したら、こんな映画で起こっているようなものになるのか、決めつけることができるんだろう
決めつけてはないけど、でも考えることができるんだろう
人間…

>>続きを読む
20〜40%までは、ありそうだなーと思ったけど、それ以降はもはや何が何だか笑

でも、最後にUSB渡してあげたのは、LUCYの優しさが見えてよかった(o^^o)
ルーシーって猿じゃねって言ってたらご本人出てきた

人間を超越した力を得てドロドロになる。グリコのCMみたい
20%くらいがちょうど良かったです笑
最後は何を見せられてるのかよくわからなかったです笑

サイエンススーパーヒーローサイキックアクションギャングスピサイコアシッドギャグ漫画。あくまで科学的見地にアシッドと少しの夢を混ぜただけ、という自然なスタンスなのに、過剰な描写とそれに融和するギャグシ…

>>続きを読む

脳を現在人類が使っている以上に使えるようになったらっていうテーマ自体は面白いけど、やっぱり今の脳の限界以上の世界を今の脳で作るのは難しいよね〜と思った


8.90%以上の時の映像や演技はチープに感…

>>続きを読む

脳の無限大の可能性を押し広げた、その中の可能性のひとつとして観たら楽しかった!
いや、重力すらコントロールしていて荒唐無稽だけど、最高に厨二病がくすぐられるSFじゃん!ラストも好きだ。人間の中にある…

>>続きを読む
自分はけっこう好きやった
超能力要素とかをそんなわけないやろって否定せずに楽しんだら面白かった
最後完璧な理解は無理やけど脳の使用率が上がってくにつれて壮大にせなあかんし納得

あなたにおすすめの記事