楽園追放 - Expelled from Paradise -のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『楽園追放 - Expelled from Paradise -』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公式。
音楽NARASAKI。
ヒロイズムが少々鼻につくが面白かった。キャップのディンゴ坊やが唐突に歌い出すの笑ってしまった。

気持ちいい映画だった。
ストーリーにしても戦闘シーンにしても。
公開当時やたら尻!尻!言われてる印象だったが、確かにいい尻だった。
球体から戦闘形態?になるメカニックデザインがかっこよくてフィギュア…

>>続きを読む

人間と機械の友情、めちゃめちゃよかった……
脚本虚淵玄さんなので安心して見てられた、面白かった!
ディンゴかっこいい……しぶい 仁義
キャラクターみんな芯が通っててめっちゃいい
メカもかっこよかった…

>>続きを読む

終末世界系のSFですが、人の定義や自由、生き方など社会派な作品でした。
特に電脳世界に脱出した人類と、死ぬことが確定している地上で住んでいる人類。
それだけでSFがかなり濃く出てますが、ここで自我を…

>>続きを読む
期間限定で配信してたので視聴。

「人類と言っていいようなAI」と「それは人って言えるのか?って人」と「ふつうの人」のお話。
みんな応援したい。
フロンティアセッターがいい奴だった。

楽園とはどこで、追放されたのは誰だったのだろう…

前から見たかったけど劇場公開を逃し、見る機会を完全に逃していた作品。
この度公式で無料公開してくれていたのでこれを機に鑑賞。

「楽園追放」なんてタイトルで脚本が虚淵さんなもんだから罪と罰を描いた話…

>>続きを読む

かなり硬派なSF
ユートピアだと思ってた場所が格差剥き出しの監獄でしたって設定大好き。
音楽がいいなあと思ったらNARASAKIだった
意識の電脳化とか外宇宙への進出とか知性を獲得するAIとか釘宮…

>>続きを読む

YouTube公式配信にて視聴。

グッズ展開の様子から、主人公のビジュアルばかりが推されている作品なのかなと認識していたのだけれど、意外にそうでもなくストーリーや設定が面白い作品だった。そりゃそう…

>>続きを読む

話が良かったしアクションも盛り上がるし考えさせるところもあったり
でもエンタメしてて難しくなくもよかった!まとまり!うんめえ〜
高いところにカメラ設置するくだり、ディンゴがここまでの状況説明しながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事