ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー』に投稿された感想・評価

懐かしい
思い出
ディアンシーが象徴する世界観がいい
確かしょこたんが歌ってたような
犬邦
3.3

友達

ダイヤモンド鉱国のお姫様であるディアンシーとサトシ、ピカチュウが出会い旅に出るテレビアニメシリーズ「ポケットモンスターXY」初の劇場版



フェアリー
メガシンカも

泥棒
攻防もあれこ…

>>続きを読む
kanaco
2.0

タイトルが「劇場版ポケットモンスター」から「ポケモン・ザ・ムービー」に。
色々と変化があって新しい時代に入ったんだな、きっと…

ディアンシーかわいいな
お嬢様だけど素直だし松本まりかの声も特徴的で…

>>続きを読む
3.2
ディアンシーの声が可愛い。セレナとディアンシーのお買い物シーンはポケモン映画ではなかなか見ないタイプのほっこりシーンで好き。

シリーズ17作目。
地底王国は『聖なるダイヤ』のエネルギーによって保たれていたが、それを唯一生み出せるはずの姫・ディアンシーが未熟なため、ゼルネアスに『フェアリーオーラ』を分けてもらうための旅に出る…

>>続きを読む
米
3.1
CGやなぁてなるとこ多かった
なんか映画ってより、アニメの延長みたいなクオリティやった
ポケモンは可愛い
ゆゆ
4.0

正統派ポケモン映画って感じで良かった!
ディアンシーめちゃくちゃ女児受け狙ってる可愛さでこの手の可愛いポケモン世代を重ねるごとに人枠は必ずできてる気がする

ディアンシーを攫おうとしてた敵が途中でい…

>>続きを読む
はお
2.9
黒いファイヤーみたいなのの話。

イベルタルってビジュも強さも悪くないんだけど、ゼルネアスよりこうパンチが効いてないからどうしてもなぁ

専用技強かったよねゼルネアス
メガシンカの繋がりが好きですね

破壊に関して記憶にも新しいなら踏み込まないように柵とか侵入禁止みたいなのあってもよかったな〜って
ディアンシーは可愛くて、ストーリーも本人の成長の話としては良かったが、何せイベルタルが空気
生命の樹とディアンシーに改名した方がまだ分かる
敵組織もいなくて成り立つのが惜しかった、キャラデザは良いのに

あなたにおすすめの記事

似ている作品