鬼の詩の作品情報・感想・評価・動画配信

『鬼の詩』に投稿された感想・評価

後半怒涛の追い上げ
和製ジョーカー・桂馬喬。

藤本義一の原作を、藤本義一、杉浦久、村野鐵太郎が脚色し、村野が監督した芸道もの。主人公の桂馬喬のモデルは桂馬喬とされている。主演は桂福團治。鬼気迫る芸の披露シーンに圧倒される。鐵プロ、ATG作品。

>>続きを読む
脚本も良い、構図もバチバチ。
ただ主人公に共感も同情も全く出来なかった..🐁
3.8

桂福團治が怪演すぎてホラーに片足突っ込んでる。レクター博士ばりに瞬きをしない。

落語家・桂米喬をモデルにした物語。
75年公開ということで、撮影時はまだ日本各地の原風景が残っていたらしい。
一時旅…

>>続きを読む

たとえばショットAとショットBの繋がりは甘いけど、続くショットCへの繋がりは硬いから観続けしまうような映画。単一のショットごとは美しい。シナリオは、「これだ!」と思ったことを実行しては「違う」と悩み…

>>続きを読む
5.0
日本映画のベストに入るまともな映画。吉岡康弘の撮影が見事。ラストが映像に徹しきれず言葉に頼ったのが残念。Amazonで画質良好。
前半に描かれる日本の原風景。
これだけでも観る価値あり。
masato
4.0

実在の落語家、桂米喬をモデルにした藤本義一の小説『鬼の詩』の映画化。

そうだった。ATG映画はこうだった。どこまでも一緒に堕ちていこうと言いながら、ギリギリのところで踏ん張る男女の愛欲。薄暗くかび…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事