0.5ミリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『0.5ミリ』に投稿された感想・評価

りち
4.1

気持ち悪い映画だった
老害に優しく奉仕する、何目的かもわからない安藤さくらに不気味さは感じるけど、怖い存在ではなかった
ジジイたちの方が怖かった
映画って観た後、人生の幸福度が上がった気がしたり、満…

>>続きを読む
3.8

さくらちゃんは大好きだから、ほとんどの作品を観ているから多分観てるなぁ‥と思いつつ観ていた。
だけど人間の記憶力って曖昧だね。
終盤の衝撃的なシーンで初めてわかった。
コレ観てるわ!
3時間経って気…

>>続きを読む
azkyon
4.1

序盤で3時間超これだったらどうしようと思うくらい気持ち悪いシーンがあったが、そんなことはなくいい作品だった。

サワさんはいいヘルパーさんだわ!
人間が好きだし、自分を必要としている人センサーが働く…

>>続きを読む

これがほんとのホームドラマ

安藤桃子脚本演出に安藤サクラ主演、奥田英二がエクゼクティブプロデューサーで安藤和津がフードコーディネートと完全に家族ぐるみで仕上げたほんと意味でのホームドラマであったが…

>>続きを読む
わたしには少し難しい映画で考察ができなかったのでネットで調べた。
0.5ミリという題名にも深い意味があって中々面白かった。時間をおいてまたみたい映画でした。

とても面白かったのだけども、私自信が老人介護という分野が苦手ということでマイナス1点。
なのになぜ観てしまったのか笑

じいさんの弱みを掴んで、生活していく、しかし世話や面倒はしっかりみる。

こん…

>>続きを読む
さわが年寄りの幸せをもらたらす。
ヘルパーはなんでもできる。素晴らしい職業ですね。
しかし長い長すぎた。
ヘルパーに居候の物語

昔この映画で初めて安藤サクラの作品を観ました。2025年に改めて観てこのレビューを書いています。
少しの笑いと切なさと涙で時々胸がぎゅっとなり、とても見応えがありました。

安藤サクラ御一家と義理父…

>>続きを読む

再生されるがままに視聴。

ボーっと見ていたけど3時間越え作品って気付いてからは「まだあるんかーい」って少し疲れちゃった。

ひょんなお願いをされてことから、平凡だった生活から一変したヘルパーさん(…

>>続きを読む
月
3.5

安藤桃子監督・脚本・原作
エグゼクティブプロデューサー:奥田瑛二
フードスタイリスト:安藤和津
主題歌:寺尾紗穂

山岸サワ:安藤サクラ
真壁義男:津川雅彦
佐々木健:柄本明
茂:坂…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事