ピクセルのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ピクセル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

製作陣はレトロゲームが本当に好きなんだなってのが伝わってくる。
ストーリーも分かりやすく、コメディ感も楽しく観れた。


個人的には日本語吹替の神谷さんネタが好き笑
「オタク電機から来たオタクです」の元ネタこれか!

おおおおおおもしれー!!!
アーケイドゲームへの愛も作品への愛も伝わる平和で面白い作品!

なんかマジで優しい映画で、未確認生命体は凄い技術を持ってるのに先制攻撃もしかけずわざわざテレビで連絡、死ん…

>>続きを読む

 オタクの活躍する姿!まぁ、オタクに限らず、普段何やってるか分からん人らがここぞと言う時に力を発揮する、感じが心地よい。
 本作は結構ジョーク、シャレが多くゲラゲラ笑える。「僕が歯を磨いてなくても、…

>>続きを読む

『パックマン』、『ギャラガ』、『ドンキーコング』、『スペースインベーダー』、いずれのゲームもやったことはないしよく知らないけど、それでもゲームのキャラクターや機体などが暴れ回る映像は楽しめた。特にパ…

>>続きを読む

この時期、仮面ライダーやらやたらとコラボしてた、パックマン。
宇宙人、アホなのでは…ってくらい動機もシナリオがシンプルだが陳腐なシナリオを圧倒的ビジュアルで仕上げている。

「へえー、チートってそん…

>>続きを読む
全体的に楽しげな雰囲気で、見ていてワクワクドキドキしました

叶わないはずの片想いが成立するシーンが特に好きです

ギャグ満載で最初から最後まで飽きずに視聴出来ました。
テトリスでビルが消えたりディティールにこだわっていてレトロゲームの世界を満喫。

ピーター・ディンクレイジ演じるエディの保釈の条件がセレーナ・ウ…

>>続きを読む
ただただQバートが可愛い。ピクセルアートが好きな人はめちゃくちゃ好きなCG。テトリスでビル崩れるところもちょっと好き。でも割とあっさり敵やられたなぁ。

ゲーマー
パックマン
ドンキー

 宇宙人が攻めてきて、元ゲーマーが世界を救うお話

・ずっと楽しかった。

・パックマンとかあまり思い出がないが、ゲームキャラが多く登場して、「レディープレイヤー1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事