マジック・イン・ムーンライトに投稿された感想・評価 - 420ページ目

『マジック・イン・ムーンライト』に投稿された感想・評価

3.4
抑揚は特にない、けど可愛らしい映画です。私は一度見れば十分です!
私の友達がみたいといって見たのですが、当の本人は隣で爆睡していました(笑)
AI
3.5
言葉のやり取りが多く
それが面白かったです!
最後もいい終わりでした!
3.5

マジシャンと霊能力者の恋物語。安定のアレン監督、安定のキャストチョイス。安定の音楽、美術、ファッション。マジシャンと霊能力者に天文台とは、現実離れしすぎですが、ラブストーリーなんて、ロマンチックであ…

>>続きを読む
3.5

ウディアレン節全開!
主人公がひねくれてるあたりとかセリフまわしとか、っぽいなぁ〜〜みたいな。

エマワトソンはもちろん、セットとか時代背景がむかしで可愛かったし音楽もおしゃれ。

やっぱ名作のMa…

>>続きを読む
4.0
1928年手に時代背景が 素敵

ストーリー以上にファッションや背景が魅力的だった、私的に(o^^o)


皮肉ばかりの人が納得してしまうようすって、痛快(^ー^)ノ
aym
2.5

想像したより盛り上がりもなく、アッサリしてました。
ちょっと主人公2人の年齢差の恋愛は、私には共感できなかった。。。
それにまあ、ソフィが可愛いのはわかるんだけど、あの偏屈オヤジを好きになる理由は全…

>>続きを読む
バードマンの時は…だったけど、この映画のエマ・ストーンは可愛い
4.0

1920年代の南仏が舞台のラブストーリー
いつも通りウディアレンの皮肉たっぷりの会話で構成されてますが、
1920年代のフランスといえば、ココシャネルが全盛の頃で、
実存主義や穴蔵カフェも全盛、
エ…

>>続きを読む

この時代が一番好き。紳士はいつだってかっこよくきめていて、流暢に話す。淑女は淑女とゆう名に恥じないくらい、可憐で、愛らしい。
映像は物語のようにキラキラしていて、暖かい春の木漏れ日のような暖かさが漂…

>>続きを読む

エマストーン観るために借りました。エマストーン目大きすぎ、超能力凄すぎ、可愛すぎ、それだけで見てられます。
ウディアレンはいつも、20年前くらいにタイムスリップしたような古風な作風。つまらなくはない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事