Mommy/マミーに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

人間

人間の感想・評価

-

初のグザヴィエ・ドラン!
演出、色彩、ストーリー、音楽が良すぎる。wonderwallが流れたあとにアスペクト比を使った演出が秀逸すぎる。氷水風呂、スティーヴのもうひとつの世界線、病院に連れてかれる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

希望と絶望の繰り返しで辛かった…
葛藤しながら生きる母と発達障害を抱える息子の間にすれ違いはあっても、根底にある愛はちゃんと存在していた。お母さんが一番頑張ってる

最初は画面が正方形で見慣れなかっ…

>>続きを読む
max

maxの感想・評価

4.8

観終わったとき結構辛い...
可愛らしいパステルカラーのポスターに惹かれて観ましたが、ちょっと重すぎた笑
でもすごいよかった。
ちなみにこの作品でフランス映画初体験です!!

今回のレビュー長くなり…

>>続きを読む
omy

omyの感想・評価

4.6
やっと観れた作品。苦手なオアシスを好きになりそうになってしまった。ドランの映画の登場人物はどうしてこんなにかっこよくて魅力的なんだろう。ニトラムの後に観てしまったので内容は余計重く感じてしまった。
本当にお前誰って感じだけど、グザヴィエドラン監督映画とはなんか気が合わないな、っていつも思う。
観ていて嫌じゃないし、幸せなシーンはむしろあったかい気持ちになるのに、なんとなく。

みんな元気出して。
hiro

hiroの感想・評価

4.0
自分たちの閉じた辛い世界と開けたハッピーな世界を画面の幅で表現する演出、ありそうでなくてすごいな〜。
ストーリーはまじで関わりたくない親子って感じだったほんまごめんやで。
C

Cの感想・評価

-

母親の息子に対する愛は絶対的で永続的なものだからこそ、どうにかしたいという葛藤が強まるのだと感じた。
ダイアンを母親という面だけでなく、1人の人間としての面も描いてて人間らしいキャラクターにしていた…

>>続きを読む
ロル

ロルの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

グザヴィエ・ドランの作品が大好きだ。
画面の横幅を展開で変えていた。特に音楽がかかり、ロングボードにのったスティーヴが両手を広げるシーンが好きだ。

直接的な描写をせずに何となく察せられるの良い。

>>続きを読む
希望を選択し続けて、俺たちは死に向かう。
MKT

MKTの感想・評価

4.0
画角が広がるシーン好き

あなたにおすすめの記事