人生スイッチのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『人生スイッチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

解説がないと見落としてしまう
箇所がたくさんあって、ちょっと見づらかった。
私的には3話目が見入ってしまいました。車煽られてものらないようにしようと思いました。こわすぎ。

おかえし
操縦士のガブリエル・パステルナークに恨みを買った人物だけが乗せられた飛行機の便。巧妙に計画された復讐劇。飛行機が向かう先はパステルナークの両親の住む家だった。

おもてなし
ダイナーで働く…

>>続きを読む

ツタヤでなんとなく手に取ったこの映画、期待とかせずに適当に見はじめたらすんごく面白かった。負のピタゴラスイッチばりの展開にブラックコメディがすごくきいてて見てて楽しくて仕方なかったです。初っ端の飛行…

>>続きを読む

オムニバス形式に惹かれレンタル。

最近レンタルしたオムニバス形式の洋画はV/H/Sしか記憶に無いんだけど、この作品のジャンルは一応コメディーらしい。

----------

1話『おかえし』
普…

>>続きを読む

ハピエンがすきなのですが、これはバッドエンドだったらすっきりしたのになーと思いました。車の話が最初なら勢いづいて観れたかもしれません。結婚式の話で花嫁がキレて花婿を捲し立てて浮気相手をふっ飛ばして大…

>>続きを読む
こらっ、触れ込みに騙されるのやつや。つまらん。アルゼンチン映画だからまだ許す。

冒頭の「おかえし」、あの短さあのテンポであの結末、好き。笑

「パンク」のラストも皮肉で好きだなぁ。結婚のは、ラストそれでいいんかいw みんなが察してぞろぞろ帰って行くのが笑
主人公のブチ切れ具合が…

>>続きを読む
暴力的なシーンが苦手なのであまりちゃんと観れなかった。
けど、言いたいことはわかる気がする。

人生なんてすぐに変わってしまうし、終わってしまう。

シュールだなぁ。きっとみんな不幸になるんだけど、先が読めない。

まさかの6話短編集。



①飛行機
つかみ最高だった。わくわくした。
②レッカー車爆破
③レストランの話 雰囲気がレッズドリー…

>>続きを読む

なんでこれが高評価なんだろう。私はブラックジョークが通じない人間なのかも。

全てが不愉快でした。友達がオススメで貸してくれたDVDの1つだけど。

ゲロシーンは映画多いから慣れているけど、脱糞シー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事