人生スイッチの作品情報・感想・評価・動画配信

人生スイッチ2014年製作の映画)

Wild Tales

上映日:2015年07月25日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 人生の奇妙さや愚かさをユーモアたっぷりに描いた短編集
  • シリアスな内容もあるが、笑える共感できる話も多数
  • オムニバス形式で、それぞれの話が意外な展開を見せる
  • ブラックユーモアが満載で、想像を超える使い方が脳を刺激する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人生スイッチ』に投稿された感想・評価

ntm723
3.8

気にはなってたけどなぜかイタリア映画と思い込んでたやつ。
オムニバスやったのか。

なかなかエッジの効いたブラックコメディで私は好きやった。
グロ、汚い、気の毒、倫理的にアウト?みたいなんのオンパレ…

>>続きを読む

いろんなジャンルの話が簡潔に6話も収録されたオムニバス映画。1話目の掴みからテンポよく、何かのきっかけでスイッチが入って豹変する人間模様(不気味さ)が魅力的です。また、音楽も素敵。
それぞれの話に伏…

>>続きを読む
3.5
昔あった「バカヤロー」シリーズのような映画で、各話同士の繋がりは特にないけどどの話もとても良くできたストーリー展開でした。
3.7

ちょっとしたボタンの掛け違いでとんでもない方向へ転げ落ちてしまった6つの短編。

人の不幸は蜜の味
原題は「Relatos Salvajes」訳して「野蛮な物語」、普通ではあり得ない突飛な展開を見せ…

>>続きを読む
西ム
3.8

映画だからこそ描ける、“もしも怒りを実行に移したら”という世界。

人は普段、どれだけ腹が立っても「理性」でブレーキをかけて生きている。
けれどもし、それを外してしまったら…?
その“先”を見せてく…

>>続きを読む
4.0

めちゃくちゃ好きなタイプの映画だった!いわゆるブラックで悪い笑いができる映画。

短編が何個か組み合わさってる映画なので、平日の夜に区切って観るのにもピッタリ。

いちばん好きだったのは車のやつ。次…

>>続きを読む
Sayo
-
アルゼンチン映画!!!おもろすぎる
たしかにこれはスイッチ入っちゃった人たちの物語。
謎にギンズバーグ本で知った。
前情報なしに鑑賞、オムニバス6作品を集めた作品。

最後のウェディングの話がとんでもなくてすき。
mika
3.3

オムニバス苦手なんですが、気になってたので鑑賞。

6話からなるオムニバス作品。
どのお話も小さなきっかけが生む、怒りのスイッチが入り、とんでもない方向へ人生が進んでいく。。、

最初のお話から、ぶ…

>>続きを読む
gon
4.3
すごく好きだった

コーエン兄弟の「一般人がふとした選択ミスで人生転がり落ちる」描写が好きだからその連続みたいな映画
ラストが胸糞だけじゃなかったのがまたよかった

でも日本版タイトルで損してない?

あなたにおすすめの記事