テロ、ライブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • テロリストとの駆け引きやラジオ番組というシチュエーションが面白かった。
  • 脚本が面白く、展開が容赦ない。
  • 主人公に次々と背負わされていく責任と正義が印象的だった。
  • 韓国映画らしい反骨精神が描かれていて、胸糞悪いけど面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テロ、ライブ』に投稿された感想・評価

AKIRA
4.1

ほぼ1つシチュエーションながら巧みな語り口で引き込み、次第に緊迫感を増してゆく展開に息を呑む。
信頼できる存在はどこに・・・。そんな嘆息を呼び、やがて迎える辛辣で壮絶な結末・・・。
ビターな作劇に震…

>>続きを読む
go
4.0

『ショウタイムセブン』の
リメイク元だということで鑑賞してみた。

うーん、流石の韓国というか
エンタメ性としてはこっちが上回ってるなぁ。
ほぼワンシチュエーションでやりきってるのも凄い。

そこの…

>>続きを読む
4.3

ある不祥事でテレビキャスターの職を失いラジオ局へ左遷された国民的アナウンサーのヨンファ(ハ・ジョンウ)。
ラジオの生放送中に、身元不詳のリスナーから“マポ大橋を爆破する"と脅迫電話を受けるも、
いた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

如何にも韓国映画!良い人が1人もいない!嫌な奴しか出て来ない🤣
テロリストとの緊張感ある生放送。
自身のスクープの為に始めた中継だが、やがて犯人や上司、そして政府の思惑にがんじがらめになっていく。

>>続きを読む
3.5
全く新しいタイプのハラハラドキドキ。
政治とメディアのあり方を考えさせるのが上手い映画。
3.4

ラジオ局に左遷された、元アンカーキャスターのユン・ヨンファ。番組中にかかってきたテロリストからの麻浦大橋爆破予告の電話。悪質なイタズラだと切った途端、局の真裏にある橋が爆破され崩壊する。キャスターに…

>>続きを読む
みき
3.0
ちょっと中弛みした気がするけど、ラストが考えさせられるな…

主人公のペンがかすれてた時、『新しいペン用意してもらって〜!』ってずっと気になってしまった(笑)

*2025年 95本目
悪知恵からくる頭の回転の瞬発力と、
使命感からくる頭の回転の瞬発力の
グラデーションやレイヤーがおもしろかったです。
ドキドキしてみました。おもしろかった!
プー
4.1
素晴らしいサスペンス。
韓国映画って爆破や人造物の崩壊多いけどどれも見せ方に工夫があって安っぽくない。

あなたにおすすめの記事