海街diaryのネタバレレビュー・内容・結末

『海街diary』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(自分用記録)
・藤三旅館がロケ地の1つ
・ストーリーは、すずを引き取るところから、幸と母との喧嘩・和解、幸と医者の別れ、食堂店主の葬式まで。
・映画化する必然性は無いような気がした。豪華キャストあ…

>>続きを読む

あまりにも素材を生かしきれていない映画。
特に四姉妹の共演シーンはぶつ切りの縫い合わせで長くても1分くらいのシーンだけ…
どうせならもっともっと会話劇にして欲しかったし、綾瀬はるかさんと長澤まさみさ…

>>続きを読む

うーん、これを楽しめる清らかな心の状態ではなかったかも…あまり刺さらなかったし、終始他人事感がすごかった。

まずセリフが不自然だったり、女性像が古いと思った。独身を蔑んだり、不倫相手の箸を買うのを…

>>続きを読む

日本の夏 梅雨の鎌倉 
映像を通した日本の夏はやっぱり良い

かじが夏 梅雨の鎌倉 
映像を通した日本の夏はやっぱり良い 風鈴、縁側、浴衣、花火

きれいなものをちゃんときれいだと思えること
お父さ…

>>続きを読む

・キャストがめちゃくちゃ豪華でみんな知ってた
・ストーリーにちゃんと軸がありつつ、それを個々の日常のエピソードでふわっと包んでる感じがすごくよかった
・海とか上から眺めた景色とか桜のトンネルとか紫陽…

>>続きを読む

最初のお姉ちゃん達がすずに家くる?ってシーン感動😭

色んなところでみんなの優しさにグッときた
自然ってやっぱり最高〜!

マニキュアのシーン誰も知らないを思い出した
柱に身長刻んでいくのいいなぁ

>>続きを読む
3姉妹にもう1人妹が加わる話
とにかく皆さん美形
あと、鎌倉が舞台っていうのがいいね!
彼氏と。
とりあえずお姉ちゃん達が綺麗すぎる。

居場所がないと感じる子どもに「ここに居ていいんだよ」と伝えるための物語。
子どもが歳不相応にいい子すぎるのは見ていて泣きそうなほど心が苦しい。そうせざるを得ない環境に身を置いているのだということを察…

>>続きを読む

とても良い!


ゆっくり流れる時間と、
4姉妹の関係、鎌倉の景色、広い実家のあの感じが素敵。
梅を収穫して梅酒を作ったり、そばに天ぷらたべたり、みんなで花火したり、改めて季節を楽しみたいなと感じた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事