冒頭のシーンが良くて最後まで見たくなる
アレックス(テオ・ハーム)
タック(ブライアン・ブラッドリー)
マンチ(リース・ハートウィグ)
【学校での昼食シーン】
マンチがケチャップの袋を几帳面に1…
全く期待せずに見たらかなり面白かった
SFジュブナイル映画
「スーパー8」に似ていたけれど、自分は「スーパー8」をかなり酷評していたようだ
ハラハラ感は無かったが、ワクワク感が味わえた
自分が彼ら…
子どもたちが主役の映画って大好きだ。
グーニーズやスタンドバイミーやスーパー8やストレンジャーシングスやetc…
童心に帰れる。
何気無いシーンも全て繋がっていて、たまにフフって笑えて長さもち…
家で1人で見て、泣いたのを覚えてる。子供の頃の好奇心と思い切りってすごいと思うし、なによりこの映画のテーマは友情、だと思う。ハラハラした場面もあったけど、イメージ的にはスケールがでかくなったスタンド…
>>続きを読むhttp://mralansmithee.blog.fc2.com/blog-entry-475.html
↑ネットで見つけたこのレビューが最高すぎてもう俺書く必要ないんちゃうと思ったが一応書く。…
このレビューはネタバレを含みます
とてもいい内容だった。
口コミを読むと、あまりいい評価じゃないみたいだけど、うちにとっては高評価。
みんなE.T.の劣化版っていうけど、うちはE.T.を見てないから、アーストゥエコーを見比べるものが…