アース・トゥ・エコーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アース・トゥ・エコー』に投稿された感想・評価

典型的なSFジュブナイル映画だったなーと思ってwiki見たら類似作品に昔の日本映画のジュブナイルって作品が挙げられてて画像検索したら出てくるロボットのデザインがまんまパクリで笑った
2.0
ETやらSUPER8やら。子供の構成は似てる。
おなじプロットは多いが、いろいろ作りはチープ。

予習してなかったんで、こういう内容だったのね。
kiku
2.0

スタンドバイミーとETが一緒になったような作品
思っていたものとは全然違い見終わった後に虚しい溜息が出た
青春SF映画のあるあるシーンや設定を、ぎゅぎゅっと詰め込んだ大味なオードブル映画。(登場人物に愛せるキャラがもう少し欲しかった感)

さほどハラハラせずに頭も使わずに映画を観たい時に。

手持ちカメラの映像ってわざと臭くて嫌いなんですよね…。リアリティを押し付けられてるような不快感を抱いてしまう。
あとこれ、ちゃんと子供達の表情をとらえていた方が面白くなったんじゃないかとも思う。
P…

>>続きを読む
1.5
アマゾンでの評価が高かっため、視聴を開始したが、面白くなく、途中で、リタイヤした。
ひろ
2.0

携帯電話に送られてきた宇宙からの謎のメッセージと、その秘密を探る少年少女たちの冒険を描いた作品

エコーが可愛い

【E.T.】と【スタンド・バイ・ミー】を合わせたような映画

ラストの町の地下に埋…

>>続きを読む
始めから終わりまでずっと揺れてたから今すごい吐き気に襲われてる。既視感もすごかった。

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/earth-to-echo
2.0

これ昔、香取慎吾が出てた山崎貴監督の映画の焼き直しっぽい🤔って思いながら最後まで観賞。

話自体はスタンド バイ ミー風の回想もので、少年たちが子供から一歩大人の階段を登るまでの短い期間の出来事に、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事