もうすぐ立ち退きになる地域に住む仲良し小学生3人組
引っ越し前日、携帯が受信した謎のメッセージを頼りに最後の冒険に出かける
夜子どもだけで出かけて迷子の宇宙人を拾って大人の店に入ったり大人のパーテ…
予想の7倍くらい夢の詰まった、素敵な映画でした。友好的なエイリアンとの交流、友情、一抹の寂しさと、求めていた要素が全て入っていました。アメリカとか住んだことないけど、強烈な郷愁を感じました。
P…
高速道路建設のために離れ離れになってしまう親友同士の少年達が、最後の夜に携帯電話に届いた謎のメッセージをもとに冒険へと出掛ける話。
SFジュブナイル。それ以上でもそれ以下でもない。POV方式で撮られ…
2022年380本目12月2本目
アース・トゥ・エコー[3.0]
Earth to Echo(2014)/9分/U-NEXT/吹替
監督:デイブ・グリーン
【感想】
高速道路建設のための立ち退きで…
ファウンド・フッテージ型のジュブナイルSF。
引っ越しでバラバラとなる仲良し三人組(少年)が、最期の夜に冒険へ出掛けるのです。チャリンコで。
何故か日本のマンガ(アニメ)っぽいストーリー展開…
宇宙から飛来した未知の物体と遭遇した少年少女の友情を描いたSFファンタジー作品とのことで、高速道路の建設のために強制退去を余儀なくされた、もうすぐ離れ離れとなってしまう親友同士の3人の少年と1人の少…
>>続きを読むとてもいい内容だった。
口コミを読むと、あまりいい評価じゃないみたいだけど、うちにとっては高評価。
みんなE.T.の劣化版っていうけど、うちはE.T.を見てないから、アーストゥエコーを見比べるものが…