オマールの壁の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オマールの壁』に投稿された感想・評価

⚠️要予備知識(🇵🇸パレスチナについて後述しま✋🏻✨物語の背景(国の情勢etc)がややこしいので後回しにしていた作品(つД`)💦✨原題: عمر=オマール。パレスチナに暮らすティーンの日常・青春・ロ…

>>続きを読む
占領下のパレスチナで、友情と愛情の間で葛藤する男の、苦悩と生き様を描いた物語。
日本がいかに平和な国であるかを強く実感させられた作品。

すっごい、重たいけど
すっごい、面白かった
…面白かったって言い方は下手だけど何回もゾワってしたし興奮した

ストーリーも私の言語力だとうまく話せないのだけど
パレスチナが舞台です
オマール、タレク…

>>続きを読む

いとうせいこうが書いた『国境なき医師団をそれでも見に行く』を先日読んで、バングラデシュのロヒンギャ難民キャンプについての本だがパレスチナについてもしっかり触れられていた。その中で印象的だった記述が戦…

>>続きを読む
GAE
3.0

所詮極東アジアに住む我々にとってパレスチナでの出来事はテレビの向こう、遠すぎる話
こればかりは仕方ないし、何をする訳でもないけど世界にはこう言った問題があることは知識として確実に得るべき、それが何に…

>>続きを読む

ここから出る方法は?
占領が続く限り何もない

12年前のパレスチナスタッフにより作られた作品。街は壁で分断され、秘密警察が人々の行動を監視。収監されれば拷問を受け仲間へのスパイ行為を条件に外に出さ…

>>続きを読む
Kiri
-
「殺せないさ、俺たち3人は幼なじみだぞ」
「俺を疑ったんだな」
「みんな嘘を信じる」

なんか人間関係が、分かりにくく、ガッツリ迷子。
ネタバレのストーリーを読んだ所で、迷子、迷子

何かを見逃したのかなぁ?

ラストも、劇的なんだけど、分かんないなぁと、考え込んでしまった

登場人物…

>>続きを読む
3.0

やはり最後はそうなるよな。
しかし、「反抗と解放」と言ってたけど、この国、というか地域には絶望しかないな。
反抗しても100倍返しで仕返しされる。こんな事やつてたら、この民族はいずれ消滅してしまう。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事