シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのネタバレレビュー・内容・結末

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿されたネタバレ・内容・結末

解雇されてからの子供と向き合ったり好きな事をしていき家族関係が良くなって行く様に感動した。いい映画だなまた見たい。

夜に見たのが間違いだった
夜中なのになにか食べたくなっちゃった

作品に出てくる料理全部うまそう
序盤のレストランでカールを落とす展開なんだけど
Twitterの使い方でてんやわんやするんだけど
批…

>>続きを読む
王道ハッピーエンドで大変見やすかった、陽気な音楽と美味そうなサンドが堪らん🤤
10年間観ろと言われ続けてやっと観た!
フォロワー2万人が仕事に有利とされているの時代を感じる、元妻と仲良いの素敵、RDJと吹替藤原格好良すぎてびっくりした、「子どもとしてじゃなく」っていいね
個人記録用

料理系の漫画などが好きでたまたま見つけて視聴しました。
ちょっと話や家族関係にエグみはあるが全体的にかなり面白い。
料理も美味しそうで、楽しそうな雰囲気で満足感のある映画でした。

※個人的なメモです
料理がとにかく美味しそうで、キューバサンドが食べたくなる映画
離婚、リストラ、炎上…とつらい出来事がたくさんあるけど、ラテンの陽気さのせいか、何だか大したこと無いようにすら思えて…

>>続きを読む

前半でどん底に落ちて、後半で全ての問題が解決するザ・サクセスストーリー。最早観てて気持ちが良かった。

てかまだVineがある時代だ〜〜ヒエ〜〜

息子さんの望みになんでも即OK出しちゃうお母さんさ…

>>続きを読む

いいっ!!
キューバの軽快な音楽に乗せて
奇を衒ったことをせず
シンプルかつ明確にエンタメだ!

キューバに行ってからの1時間の加速っぷりがたまらん。
もちろん、その前の1時間も丁寧で全く飽きない。…

>>続きを読む

マンダロリアンのジョンファヴロー!!
息子との絆を深めていく過程がよかった。もはやTwitterが懐かしい…
キッチンカー始めてから挫折あるかと思ったけど、超順調だった笑
キューバサンド食べたい!!…

>>続きを読む

2024年*21本目

最初から最後までハッピーな気持ちになる映画だった。キャスパーは本当に周りの人に恵まれてた。ずっと協力的な奥さんと、シェフとしても父親としても尊敬してくれてる息子と、ずっと慕っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事