シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのネタバレレビュー・内容・結末

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021年5作目。
前半のダメな仕事人間から、後半でどんどん仲間と息子を中心に周りに恵まれた最高の主人公に変わっていく。
また、どん底の状況からどんどん主人公の環境がよくなり、トラックに列が出来て料…

>>続きを読む

ほっこり
疲れた時にまた観たい

焦げたサンドに対してどうせタダだからって言った時に
冷や汗やばかった

ネトフリに主役のジョン・ファブローと料理監修のロイ・チョイが一緒に料理作ってる「The ch…

>>続きを読む

出てくる食べ物が、美味しそうで食べたくなる🤤
息子役もいじけたり子供っぽいけど、ちゃんとマーケティングとかして、すごく可愛い。
ずーっと忙しかったパパが、ほぼ解雇みたいな形でシェフ辞めて、フードトラ…

>>続きを読む

包丁がまな板を打つ音と音楽がマッチして気持ちよく観れる

家庭環境のせいか聞き分けが良くて親の顔色を疑うような男の子が男同士ならではのふざけ合いや主人公との関わりを通じて表情が豊かになっていくのが見…

>>続きを読む
美味しそう、ひと夏の思い出で終わらず、家族がみんな最後集まってて良かった

監督 ジョン・ファヴロー
主演 ジョン・ファヴロー

監督・主演を務めたジョン・ファヴロー。Twitterの誤操作から批判され職を失いどん底まで落ちた男がフードトラックでキューバサンドを作って成功す…

>>続きを読む

ジョン・ファヴロー監督とあって、MCU俳優が多く参戦しててMCUファンとしてはとても嬉しい。1番良かったのはスーシェフの人柄とノリ。子供を含めた3人の旅は幸せな気持ちになる。子供の料理人として成長し…

>>続きを読む

ロサンゼルスにある一流レストランで腕を振るう凄腕シェフのカールだったが、料理評論家が来店するに当たり、今までの固定のメニューじゃないメニューで挑もうとするが、オーナーから執拗に今までのメニューを提供…

>>続きを読む

すっごくすっごくいい映画でした。
前半のパートでとにかくシェフは美味いものを作りたいってのを最後まで一貫してるのが好き。
レビュアーの彼もシェフに期待してたからこその残念だったのかと最後のシーンであ…

>>続きを読む
これでいいんだよ映画。というかめちゃくちゃクオリティ高い。愛がテーマではあるのかな。エンタメとして上質すぎる。

あなたにおすすめの記事