シェフ 三ツ星フードトラック始めましたの作品情報・感想・評価・動画配信

シェフ 三ツ星フードトラック始めました2014年製作の映画)

Chef

上映日:2015年02月28日

製作国:

上映時間:115分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 料理人の情熱とその料理の美味しさが素晴らしい
  • 親子の絆が感動的で、子供たちが可愛い
  • 音楽がノリノリで楽しい
  • フードトラックでの旅が面白く、仲間との絆が大切
  • 明るく前向きなメッセージがあり、元気をもらえる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿された感想・評価

4.0
172,066件のレビュー
4.5
このレビューはネタバレを含みます

お腹がとにかくすく映画!!
キューバサンド食べに行きます!
あと、ベニエも!

カールは周りの人に本当に恵まれているし、ちゃんとチャンスを見逃さずに生きてるから、良い結果に繋がったんだろうなーと思っ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ランチはもちろんグリルドチーズサンド!
簡単、だけど背徳の味わいだ。
料理×旅は最高の組み合わせ。
中でもテキサスBBQが超絶そそる。
相棒のマーティンが陽気でイイヤツ。
宣伝部長の息子くんのおかげ…

>>続きを読む

"これぞ絶品(エンピンガーオ)!"

腹減るよ〜🥪

一流レストランの料理長カールはオーナーや評論家と喧嘩して退職するも、キューバサンドを売りにしたフードトラックを始めた…

鑑賞後の満足感と同時に…

>>続きを読む
お腹を空かせて観るのがイイ。
心も満腹になって、ご飯が美味しくなる映画。

コーンスターチのくだりで、吹き替えの方のジョン・レグイザモも面白い。
吹き替えの妙。好き。

もう、全部好き。
Emi
3.5
穏やかな映画で出てくる料理が美味しそう
去年行ったマイアミを思い出す
行く前に知りたかった映画
面白い
美味しそう
幸せのフードトラック

いつかニューオリンズでベニエを食べたい
3.7
お腹減ってる時見たら地獄(-_-)
アメリカに行って、実際のいろいろな料理が食べたくなった。
SNS上手く使おう。
りょ
5.0

【父と子の愛情と、よだれが止まらない料理たちの飯テロ映画】

夜中に観ないほうがいいよ。
きっと、後悔する。

美味しそうな料理のラッシュ。
観てるだけでご飯たべれそう。もうよだれが止まらないよ!

>>続きを読む
たまに観たくなる映画。

プロフェッショナルに
こだわり、妥協しない姿勢に
心を打たれる。
そして良きリーダーであり良き父。

あえて言うなら
上手くいき過ぎているところかな。

あなたにおすすめの記事