静かな一日・完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『静かな一日・完全版』に投稿された感想・評価

明らかに物語りたいという欲が前に出てきていて楽しい。場面転換が劇的で良い。
2.0
安倍まりかさん、ほぼ山崎ハコだし調子悪い時の洞口依子だし、だった。

監督相対評価★4.5

間違いなくクエイ兄弟を意識している。いつも通り無表情なので死相は見えなかったが、服にケチャップをぶっかけたりラフ画まで登場させて口紅を塗りたくる、無気力の爆発よって遂にフレー…

>>続きを読む
4.0

初期作くらいしか見てないけど、割と物語あるのも撮ってるんだーとまず驚き。
死を見つめ撮る女。スリングショットの繋ぎが気持ちいい。
死を撮ってきた女がカメラをこちらに向ける。虚実の境界線ギリギリで面白…

>>続きを読む
ROY
-

生と死の間を揺れ動く不安を映画にしようとする少女。この悪夢は現実なのか映画なのか。『SPACY』の入れ子構造を物語に昇華させたともいえる、伊藤高志が辿り着いたひとつの頂点。

「死の幻影におびえ続け…

>>続きを読む
mi
3.5

発狂しそうな午後の食事。は、確実に発狂する。
可変かけるという概念がとっちらかる出来映え。
水が滴るカメラの美しさ。
野爆のコントは伊藤高志の世界観を若干オマージュしてる気がしなくもない。
やっと終…

>>続きを読む
3.3
中盤いいシーンあり。人よりも物質を写す時が伊藤さんの真骨頂という気がします。
僕個人的にはSPACYやドリルのように、物質しか出てこないものが特に好きです。
コンクリートとピンク色が印象に残った。団地とか空き地とか、身近な場所に感じられる恐怖と、迫ってくる死の恐怖がミックスされてる。世界観や演出が、本当にクール。

あなたにおすすめの記事