電気の方が人命より重い。それが奴らの本当の答えだ。そしてそれを知らないままに皆暮らしていく。何故か解るか?みんな本当の事は知りたくないからさ!たとえ目の前で理不尽なことが行われていても見たくないもの…
>>続きを読むこの作品を星評価することが正直難しくて…。まあ、正直言って「命は金で買えない」なんてよく言いますけど、ホンマに綺麗事なんだな、というか。
我々、日本国民がいかにして政府に欺き欺かれしてるのか…そして…
原発問題を取り上げた映画。
時期が時期だけに
上映自粛されてましたよね?
大切なものを守り抜くために、
命を懸け、日本中の原発停止を要求。
綾野剛の渾身の演技が光る
東野圭吾&堤幸彦作品。
だから…
「誰か」の犠牲の上に成り立っている日常、便利さ。それを失いたくないから、見ようとしない。自分とは遠い「どこかの誰か」なら何も感じずに済む。
そんな無関心な村社会に一石を投ようというメッセージ性が良か…
1995年の段階で原発の危険性と未来へ警鐘。
東海村JCO臨界事故が起きると推測されている。若い作業員が被爆事故で労災死認定される。
福井の原発の上に最新鋭のヘリコプターが籠城。(当時最新鋭の原発シ…
講談社