映画は一見すると古典的な心理サスペンスの形式をとる。
だがその表層の後ろにあるのは、記憶という概念自体の実存的・語り的性格を暴き出す試みであり、むしろその点で本作はジャンルを越境する。
ホルへ・ドラ…
この映画、めちゃくちゃ面白かったです!
映画も音楽も、
先の時代に発表された〇〇に似ているということで
評価を落とすことがあります。
オリジナルのカタマリのように聴こえる伝説的バンドのクイーンでさ…
マークストロングたまらん!カッコいい!
となる俺得映画。
誰が正常で誰が異常なのか、もれなく登場人物全員怪しく見えるから色々考えちゃって普通に面白かったかな。
アナちゃん天才すぎない?
16歳と…
タイッサ・ファーミガ…
なんて美しいんや(*-ω人)✨
記憶探偵という設定をゴリゴリに押し通すことでミステリーが成立しています🔎
終盤、物語が小難しくなるけど許容範囲の難しさなんでね?私だってカ…
2025/68本目
面白いんだけど
ホラー要素が無理すぎたから☆3。笑笑
あと言ってる人多いけど邦題ださいわ。笑
でも記憶は曖昧で操れるものなのであれば、
ジョンがそもそも記憶を作っていたり…
Stills photographs by Quim Vives - Copyright © 2013 OMBRA FILMS, S.L. – ANTENA 3 FILMS, S.L.U. – MINDSCAPE PRODUCTIONS, S.L. – THE SAFRAN COMPANY - OMBRA FILMS, LLC.