アニメオタク、ロボットオタク大好き
夢の実写映画第2弾。
今回は前回と比べて若干ストーリーが複雑に…
こういうのはあんまりいらないんだけどなー
前回から10年後の世界
世界は怪獣パニック…
深夜に見だして、とりあえず完結したくなり、2も観てしまいました。
前作から、10年後という設定で、平和になった地球が、再び怪獣からの攻撃を受けて、世界が滅亡の危機に陥ります。
キャストは、偉くな…
パシフィック・リム、2作目。
10年前の最終決戦で時空の裂目を閉じ怪獣との闘いとも終止符をうった世界は、復興へと力を注ぐなか…
イェーガーの自作…凄いです。どんな頭脳をもっていたら作れるのか(汗…
面白さ目減りなし!
この映画に期待することはロボットをいかにカッコよく魅せるか。そこに尽きると思います。
楽しみな反面、心配をしながら見に行きましたが面白さに目減りなく、前作よりもイェーガーに重…
目新しさは皆無だが正統派怪獣映画。なので燃える。とはいえ、クライマックスの舞台が日本なのに、日本人は菊地凛子が最初の方だけしか登場しないのは我慢できるとしても、最後に怪獣がああなるんだったら、イェー…
>>続きを読む男からしたら夢のような怪獣対ロボット
英語でもかいじゅうって言うのが日本の文化が引き継がれてていいなと思った
ただ2にしてはロボットとか様変わりしてないしどうせならもっとかっこいいイェーガー出して…
あれ?なんかガンダムとエヴァンゲリオンをパクったような既視感ある感じに。前作こんなんだったっけ?
そして中国臭がすごい…うーん。
なんだろうあの中国人実はいい人でしたみたいなストーリー、中国マネーが…
(C)Legendary Pictures/Universal Pictures.