場面転換と登場人物が余計に多い
結局何を伝えたいのか。常軌を逸した聖人と不幸のお話?うーん
(どこかのギネス漫画の近況みたい)
雰囲気は好き
思い返すとかなり微妙な作品だけど、謎だらけのライブ感は…
このレビューはネタバレを含みます
最後スッキリできるのがいい
退屈しないけど盛り上がりに欠けるので淡々とした印象
シャーリーズセロンは魅力的だけれど28年間空虚に生きてきたという設定に忠実な演技と演出のせいかキャラクターに感情移入す…
母親の子どもに向ける愛情がよく表現されてる映画でした。
主人公の性格が陰鬱で暗い。
真犯人は誰なのか?という部分をもっともっと深掘りしていけば更に面白かったかもしれない。
肝心の殺人シーンは真っ暗で…
28年前の一家惨殺事件で兄は犯人として終身刑、生き残った主人公は支援金などが底をつき、お金が必要という時に『殺人クラブ』から謝礼金と引き換えに事件の詳細が聞きたいと声がかかり・・・という冒頭から始ま…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
主人公とその家族が不憫すぎて、この世界腐ってるなと…
性格ひねくれても仕方ないな。
最初はくれていた寄付金も段々別の殺人事件などが起きて忘れられていき、そちらに寄付するというのは一理あるな。
勝…
©2014 - Damselfish Holdings LLC