ニューヨークの巴里夫に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ニューヨークの巴里夫』に投稿された感想・評価

filmarks見て初めて三部作の最終章って知った😹

こういう作品みたいに
起きてしまった現実と
それを乗り切るユーモア(余裕)で
社会ができていたら(いいな)
軽いタッチなのに深い。
おしゃれなフランス映画の特長かしら。
みなさん、成長したようなそうでないような所がよかった。
三部作のその後見てみたいわ。
mmm

mmmの感想・評価

2.0
55
続きなんだ!
題名チャイニーズパズルがよかったのでは
alen

alenの感想・評価

3.3
ザ・人間模様
きょう

きょうの感想・評価

3.6

ロマンデュリス演じる、妻ウェンディとの間に2人の子供をもうけ、パリで生活しているグザヴィエは、小説家としてもある程度成功していて、順調な生活を送っていた。しかし、スペイン留学時の親友であるレズビアン…

>>続きを読む
seven

sevenの感想・評価

-

記録 (字幕)

時の流れを感じて何だか沁みた。

子供達が私なんかよりもよっぽど大人すぎる。あちらは"誰か"の子供じゃなくて一人の人間として扱われているしそれが当たり前だからこそ両親別居、精子提供…

>>続きを読む
諒将

諒将の感想・評価

3.7

注意。ひっかかる部分多くて、鑑賞後調べたらこれ3部作構成だった!

でも演出や脇役に好みなキャラクターがたくさんいた部分に助けられて、ふつうに観れてしまう。(序盤の部屋探しの演出とか、ドイツ哲学者勢…

>>続きを読む
seckey

seckeyの感想・評価

-
人生うまくいくなんてこと無いと思いません?きっと死ぬまで恥ずかしいな私ダメダメだなって思いながら生きてくんだと思う。

あなたにおすすめの記事