先日「ノーカントリー」を見直しました。
それがきっかけで、図書館で原作者コーマック・マッカーシーの本を幾つか借りてきました。
最初に読んだのがこの作品「チャイルド・オブ・ゴッド」 原作を読んだの…
世を離れ人を離れると人間ってこうなるの?
理性や秩序や社会など必要無ければこうなるのかもしれない。
山を駆け巡って遊んでた子供がそのまま大人になり生きる為の自分ルールを作り…。
石器時代とかならなん…
キチガイが無敵の人になっていく過程を描いたドキュメタリー風サスペンス。
ドキュメタリー風ゆえストーリー性はなくドラマチックな起伏はほとんどない。キチガイに焦点を当てているため感情移入も全くできない。…
他に類をみない独特な作品で面白かったし、スコット・ヘイズの渾身の演技がすべて。リアルだった。
本当にこういう人いそうだし、いたら確実に関わりたくないし怖い。
最初は気の毒な環境に同情したけど、Ⅲか…
鼻水の残量がありすぎる。
社会になじめない変わった人間の末路。独自の思い込みの解釈で善悪を決めてしまっているしこういう人には周りの支えがないと大事件に発展してしまう。
実際あんな奴が近所にいたら関…
コーマック・マッカーシーの小説をジェームズ・フランコが映画化。
スコット・ヘイズの狂気に満ちた演技がなかなかで見入ってしまう。
直接映さなくても凄惨なことが起きているし、主人公レスターが天涯孤独に…
地域の変わり者(ちいかわ)を放っておくと最悪こうなる、ってお話なのかなと思った。
何かしらの支援が必要な人だったのでは。
奇人っぷりは最初からフルスロットルではあるけれど、徐々に確実に壊れていく様に…
ぬい活のパイオニア!冒頭からいきなりキ○○イの脱糞からのお人形ごっこからの死姦からの女装の地獄の映像のオンパレードで終始、自分は今なにを観せられてるんだ…と思ってしまう内容。まあコーマック・マッカー…
>>続きを読む© Child of God Productions LLC 2012 All Rights Reserved