ザ・ウォークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ウォーク』に投稿された感想・評価

3.9

当時、3Dにて劇場観賞。作品の内容的にそうしないと本作の価値が目減りすると思ったから。2Dでの観賞と比べたわけではないが、やはり3D観賞は間違いなかった。例えるならサーカスに行って綱渡りや空中ブラン…

>>続きを読む

正直、見るまでは時間がかかった。面白くなるような要素が想像ができなかったからだ…

だけど、違った。とても面白かった
なにかに取り憑かれたように綱渡りをする男
夢の実現の流れは、まさにクライムムービ…

>>続きを読む
高所の映像は手に汗かくくらい良かったけど主人公の見た目も性格もやってることも好きになれなかった。
4.5

ロバート・ゼメキス監督作品。ワールドトレードセンタの屋上の間にワイヤーを架けて綱渡りしたフィリップ・プティの話。なんとこれは実話。映画を見るまでこんなことは知らなかった。命がいくらあっても足りない。…

>>続きを読む
4.0
ひとり語りで進むタイプの進行でテンポよく見やすい
ちょっとしたクライム映画感もあっておもしろい
さすがはロバートゼメキス監督

当時世界最高のビル、ツインタワーで綱渡りを行った大道芸師の伝記もの

常にテンポよくて観やすかった!
ラスト40分くらいまでは常に結構早めなテンポで残りは少しゆっくりになるけど絵面がすごいしそこまで遅くないから全然観れる
これをまじでやった人がいるのが驚き、行動力もだ…

>>続きを読む
大好きなゼメキスムービー
熱い想いと静かなる闘志とイカれた野郎がスキルを極める為に念密に計画を進めるが当日・・・
実話を元にスリルある静かなアクションムービー
naka
3.5

高所が怖い自分にとっては恐ろしい映画だった。手に汗をこれ以上ないくらいかいていた。
それほど映像はリアルで美しく、怖かった。
綱渡りという技術を極めるとここまでになるのかと感動。こういうのは準備した…

>>続きを読む
4.2

実際の人物を基にした作品の題材にされる人は当然何かを成した人ではあるが、これはぶっ飛び具合が抜けてますわ。

アタマのネジが飛んでるとは、こういう人を表すための言葉だと。

どういう精神構造なのか一…

>>続きを読む
準備は大事!

ほとんどは準備の内容!
何事にも準備が重要(ง •̀_•́)ง

あなたにおすすめの記事