くちびるに歌をの作品情報・感想・評価・動画配信

くちびるに歌を2015年製作の映画)

上映日:2015年02月28日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 合唱の素晴らしさと、音楽の力が人々を癒す
  • 真っ直ぐで素直な心や、仲間の大切さが描かれている
  • 教師として子供たちに真っ直ぐに向き合う姿勢が素晴らしい
  • 自分自身を信じて、今を生きることが大事だというメッセージがある
  • 自然豊かな五島列島の美しい景色が印象的で、青春モノとしても魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『くちびるに歌を』に投稿された感想・評価

3.9
手紙、ちょうど15歳の時にNHKの合唱曲で中学で歌ったのを思い出した。本番のシーンでカットせずに一曲歌ったのが嬉しかった。主人公以外の人間にもスポットライトが当たりつつ話が深くなる感じは好き。

森の映画祭2015にて鑑賞。

とりあえず号泣しました。
邦画ってあんまり良い映画に出会える確率低いから見ること少ないんですけど、こういう映画祭行くと、こんな良い映画も教えてくれるからやっぱり良いで…

>>続きを読む

夜空と交差する森の映画祭で鑑賞。
久々に邦画を観た。野外で夜空の下で観た雰囲気もあってかかなり良い作品だった。
合唱コンクール本番のシーンは涙止まらない。
エンドロールではさらに泣かされて舞台である…

>>続きを読む
しせ
4.4
とっても良かっためっちゃ泣いた、、、、
アンジェラアキの手紙があんなに心にはいってきたのは初めてだった〜
合唱が森に響いて素敵でした

長崎の海綺麗だな〜
Pi
3.0
このレビューはネタバレを含みます
中学生の時に見たやつ
内容意外と覚えてなかったから楽しめた。
手紙の合唱で15歳が抱えるそれぞれの悩みを思いながら聞いたら涙が止まらなかった
自分も15歳、頑張って生きてたなあ

ガッキーが、ひたすら綺麗に見える作品やった❤️
オンボロ車までも🤣
長崎はまだ行ったことないので、行ってみたくなった✋
あんなに素敵な景色🙌
合唱を通して教師と生徒が心を通わせる素敵なストーリー🎶

>>続きを読む
J
3.7
すごく好きだった。
維
4.1
隠れた名作ちゃうか、飲みながら観るのに最高すぎました。
キャストと選曲の贅沢、いいな五島暮らし、ふぅ、最高。30だからこそわかる、大人も子ども。
3.5

 赴任先にやってきた時、心を閉ざしていたガッキーのドSっぷりがたまらない。
 好きな事に一生懸命取り組み家庭の事情を抱える合唱部長や、青春ど真ん中の生徒達を前に次第に心開いていく。大会を前に一致団結…

>>続きを読む
3.8
新垣結衣や生徒達が少しずつ心を開いていく過程が良かった。合唱の良さが伝わる爽やかな映画だった。

あなたにおすすめの記事