Mr.ホームズ 名探偵最後の事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』に投稿された感想・評価

年老いたぼけ老人になったホームズが
養蜂しながらお手伝いとその子供と暮らしていた
相棒ワトソンが記録として
今までのシャーロックの活躍を小説に残していたが
ところどころ間違いがあり
記憶があるうちに…

>>続きを読む
sankon
3.0

このレビューはネタバレを含みます

終わった後の感想は「お爺のシャーロックホームズは見てて悲しい」。全体として死、孤独がテーマだと思うので仕方ないのかもしれないが。何かようわからんまま終わりました。
極上の謎を期待したけど、そんなもの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

敢えてホームズの老後にしなくても、のストーリー。私の知っている彼はマイクロフトが死んでも何か皮肉を言いそうだし、後悔したことがたくさんあっても口に出したりしなさそう。しかしそれはワトソンの描いた虚像…

>>続きを読む
さー
3.0

シャーロック・ホームズ、93歳。目下の悩みはボケ始めてきたこと。引退を前に、彼は30年前の未解決事件の真相を解明すべく記憶を辿る。

設定に惹かれました。シャーロック・ボケ・ホームズだなんて見たこと…

>>続きを読む
サラ
3.0
かつて頭脳明晰だったシャーロックも、老化には敵わない。でも1番の長生き。こういう晩年だったんですね。真田さんの洋装、可愛かったな。

当時70代のイアン・マッケランが93歳のシャーロック・ホームズ役。

利発な少年とのやり取りは微笑ましいけど、お馴染みのキャラは他界してるし見所は真田広之くらい。

老齢で記憶が混濁してるとは言えト…

>>続きを読む
初WOWOW
イアンマッケランがいい味出してた
頭の硬いホームズの老後ってこうなんだろなと思わされる
少年が優しくていい

WOWOW.

引退前の事件が思い出せないシャーロック・ホームズ。体に良い物を求め日本の薬草を使い事件を思い出し一冊の本を出版することを決意した。孤独に暮らす主人公の設定に合った展開で面白かった。後…

>>続きを読む

グッドライアーからのイアンマッケラン祭り

シャーロックホームズは何本かは映画や本で親しんでいるけれどマニアではないので性格やディテールは忘れちゃったか知らないのよね
終活するホームズのお話でした

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭にキット・コナーぽい少年が出ており、印象に残った。ウメザキ役で真田広之氏が出ていたけれど、日本の設定がどこか中国と混同したようなシーンが出てきて気が散る

あなたにおすすめの記事