アナベル 死霊館の人形に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アナベル 死霊館の人形』に投稿された感想・評価

2.9
予想できる展開に吃驚ポイント。不気味さはあるけど、そこまで怖くは無かった。
ベッキーのルル•ウイルソンの
以前の出演作品ということで
観ました。
ストーリーとか
演出とか「あれ~B級」
って感じだった。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

アナベル登場
アナベルシリーズ2作目

アナベルは1m弱?


古来より人形は子供に愛され熱心な収集家が多い
聖霊や悪魔の媒体として儀式に使われてきた

アナベル・ヒギンズの魂が人形に
「恐ろしい人…

>>続きを読む
Mew
3.0

アナベルがチャッキーみたいに襲う系かと思ってたー。
赤ちゃんが可愛くて、終始ニコニコ愛想がいいから、怖くても癒された。
日本人形然り、欧米のセルロイド人形って恐怖心煽る。
見た目も怖いのに、コレクタ…

>>続きを読む
K
2.9

アナベルシリーズ1作目。

なるほどー、しか出てこない(笑)アナベル人形がヤバいことくらいしかこのシリーズでは分からない。というかそんなの知ったことです…感。もっとアナベル人形のバックグラウンドが分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【死霊館】シリーズのスピンオフ第一弾は、【死霊館】の冒頭で中途半端に語られたアナベル人形に呪われた看護婦コンビにアナベル人形が届くまでのお話。アナベル人形の名前の由来は悪魔を呼び出すために両親を惨殺…

>>続きを読む
さけ
2.5

びびらすまでにかなり時間をかけているのでテンポ感が悪いと感じてしまいました。
特にエレベーターのシーンは2回目くらいでポンコツかよとブチギレてもいいのではと思うほどしつこかった。

実話ベースなので…

>>続きを読む
2.3

●実在する悪魔の人形

『ドールハウス』が最高の邦ホラーだったので、アメリカの人形も拝見。

▶感想
YOUR SOUL!!

死霊館シリーズの2作目、アナベル人形のスピンオフとなる本作だが、これを…

>>続きを読む
さい
3.0
アナベルシリーズあり過ぎてどれがどれだかわからなくなってる🌀
えす
2.5
『ドールハウス』を観た後では、余計演出家として鈍重に感じる。カメラは無駄に凝ってる。

あなたにおすすめの記事