
このレビューはネタバレを含みます
主人公の妻役に正直終始イライラしてしまった。
ただただ、胸糞悪い。
友人の本屋が最後飛び降りるシーン、序盤にも全く同じセリフがあってその伏線回収だが、美談ように終わるのがな。要はただの身代わり、用…
このレビューはネタバレを含みます
死霊館一作目に少し出てきたアナベル人形のスピンオフ
話はアナベル人形の誕生、母親という存在、という感じ
怖がらせ方が一作目に比べて単純だと思ったら監督が違った。
怪奇現象が起きる直前で視聴者が…
このレビューはネタバレを含みます
ホラー映画ほまに無理だけどいつも私が観たいものに付き合ってくれてるし誕生日だったから見た。けど怖い。びっくり系シーンはずっと目逸らしてたけど、ホラー映画としては物語として違和感なく完結してて面白い。…
>>続きを読むデカい人形ってそれだけで怖ぇのよ。
死霊館スピンオフシリーズ1作目にして、アナベル人形という新たなホラーアイコンを生み出す。
「死霊館 最後の儀式」に向けて予習①
最近、仕事が忙しすぎてシリー…
このレビューはネタバレを含みます
今作である意味このシリーズの顔とも言えるアナベル人形の話になるんだけど
すごいよねこの映画のアナベル人形ってちゃんと怖いっていうね
作中ではなんか可愛いものみたいな感じで扱われ方してるけど視聴者的に…
その世界でチャッキーはかろうじて可愛い人形として判断されるのはわかるけど、アナベルは悪魔なしでも可愛くはないですよ。
実際のアナベルはアンとアンディシリーズのアン人形らしいんだけど、アンとアンディは…
©2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC