さよなら歌舞伎町に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「さよなら歌舞伎町」に投稿された感想・評価

Sayaka

Sayakaの感想・評価

5.0

観よう観ようと思っていて長年ずっと観られずにいた、《人間》の良いところ悪いところ全部突っ込めた、胸がギュンギュンする映画。

ホテヘルの子、随分と良い風に描かれていて「なんかなぁ…」とかなりモヤモヤ…

>>続きを読む
mkt

mktの感想・評価

4.3

私の知らない世界だけどリアルにありそうな話だなと思う。
みんな生きるために必死なんだな

客それぞれ面白くてめっちゃくちゃ楽しめた。

個人的に高校生の子と足を洗った男性がめっちゃくちゃ好き
後、韓…

>>続きを読む
生きている。一様にはまとめられないけど、それぞれが思惑を、希望を、何かを抱いて生きていることがただ、すごいことだということ。光。すごく良かった。
日向子

日向子の感想・評価

4.3

深夜にみたら止まんなくなった
Twitterで面白いって言われたから見てみたけど、例のお風呂場のとこで涙が滝になりました。
おあいこで全て相殺されるなら、この世はもっと上手く回ってんだよな

明日の…

>>続きを読む
おもち

おもちの感想・評価

4.7

女の子1人では心配されるし、自分が親でも娘に歩いて欲しくないなっていうのが歌舞伎町の印象。だからこそ、普段馴染みがない分興味があるし、タイトルにつられて観てみた。めっちゃ良かった。中華料理屋の横にモ…

>>続きを読む
イリアかわいい〜と思ってたら
演じてる人40歳てことに
おどろきもものき
韓国人カップルのとこ泣いちゃった。。しんどいけど現実こうだよね〜ってなるとこ多かった、でもぼんやりハッピーエンドなのかな?あっちゃんの歌はちょっときつい

2021年17本目
Atsuko

Atsukoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国人デリヘル嬢、薬物中毒のヤバイ客も相手してあげるなんて優しすぎるよ。

同僚とも仲良くできるし、ラブホ前に置いてある雪だるまにも話しかけてあげるし、ラブホ店長に蝶ネクタイのプレゼントまでするなん…

>>続きを読む
Sachi

Sachiの感想・評価

4.1

性の部分というのは、普段生活してる分にはあまり見せようとしないが、人間が必ずしも持ち合わせており、人間の本質を表すものである。その性を容赦なく表現しており、良くも悪くも人間の真の姿を見せられた。心に…

>>続きを読む
りい

りいの感想・評価

4.1
ラブホテルが舞台の映画ですがいやらしい感じはしませんでした。

映像は美しい、でも一人一人は裏切っていたりして最低だけど、でも理由を知ると憎めない。


正直あまり期待せず見始めましたが良かった。

あなたにおすすめの記事