ホテルローヤルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホテルローヤル』に投稿された感想・評価

セン
4.0
倒叙を使うのが良かった。エンディングが気に入った。伊藤沙梨さんが演じた役が印象に残った。
原作を読みたくなる一作。
あき
3.5
このレビューはネタバレを含みます

これまた伊藤沙莉ちゃん目当てで見てみた。
重要な役をやってますね〜。
高校生役がぴったりだこと!

波瑠さん、線細い。
めちゃ良い景色が見渡せる部屋なんだけど、ラブホが自宅ってちょっとやだよねぇ。

>>続きを読む
imi
-
このレビューはネタバレを含みます
ブーツ脱いで臭いの嗅がせるGALってなんかいる。
ロマンチックって迷惑だけど憧れる。
ちょっと切なかったりちょっといい話だったり。
波瑠好きだから見た。

原作は桜木紫乃の直木賞受賞作。前の候補作のほうが面白くて出来もイイことがままある直木賞だけど、ホテルローヤルはなかなか良かった。
しかし、桜木紫乃ワールドを映像化するのは難しいなと思った。『起終点駅…

>>続きを読む
椿
3.6

ラブホテルを舞台に訪れる人々のままならない人生模様。傍目には見えない優しさや哀しさ、寂しさ、愛おしさを誰しもが持って生きている。静かで叙情的な美しさが、北海道の広大さと相俟ってとてもこころに響く物語…

>>続きを読む

Amazonプライムで有料でレンタル。
原作小説を読んだことがあった気がするけれど、ストーリーはおぼえてなくて、なんか良さそうだったから期待して見たけれど、ちょっと物足りなかった。
伊藤沙莉ちゃんの…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでから映画もある事を知り、見てみたが、個人的にはとても良かった。「生活苦」というものがしっかりと描かれていて、私たちの心の中にある痛みを若干抉るようなものもありつつ、幸せな気持ちにもさせて…

>>続きを読む
Yaz911
1.2

波瑠が出てなかったらぜってぇ~見ない作品。暗くてつまんない 倍速で見てもつまんない。こういう作品を作る場合に,制作会議で脚本読んだ時点で 「こりゃ!面白い!」って本気で思って制作しているのか疑問です…

>>続きを読む
全体的には面白いのだけど、時系列がわかりにくいのと、ワンシーンが無駄に長いのと、客のエピソードが少なくて薄い(正名僕蔵夫妻の話はほのぼのしてて良かった)

あなたにおすすめの記事