沈黙ーサイレンスーのネタバレレビュー・内容・結末

『沈黙ーサイレンスー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作読んでないから比較はできないけど、面白かった。殺されて海に浮かんでるシーンがトラウマすぎる。あと最後の最後で「神はなぜ答えてくれないのか」っていう長年苦しんだ信者に対する答えが「おまえとともに苦…

>>続きを読む
キリスト教はわざわざ宣教しに来る。
仏教はこっちから求めて、結果、伝来する。

縋ったり裏切ったりまたすがっりしてた人が居た気がする。窪塚さん?

小説も読んだ。面白かった。

濃密な映画だった。絵を踏むだけの映像をあんなに重々しく描写できるの凄かった。刑罰の映像も凄い

信仰心に詳しくないけど、日本人は概念より実物を信仰しやすいのは思い当たるかも。牢屋で踏み絵を眺める場面…

>>続きを読む
すごい撮影力というか映像力というか、分厚さを感じる。
信徒達が頑なに踏み絵をしない様子が、信仰心からというより、同じ信徒同士の同調圧力から来るようにも見えた。

2025年カザで紛争が起きている中観てとても考えさせられる作品、何故宗教の事ひとつでここまで惨い事が行われなければならないのか

個人的にロドリゴが捕まってキリシタンの百姓に「死んだら天国に行けるの…

>>続きを読む

カトリック教徒の旦那と鑑賞。旦那が見つけてきた「カトリック教徒が観るべき100の映画」の一つ。

非常に興味深かった。テーマは重いし難しい。

拷問シーンもキツいが、仲間の宣教師が、ロドリゴが棄教し…

>>続きを読む

信仰とは一体なんなのだろう…
宗教を守る事が目的になって、本質はどこかに追いやられている。
キリスト教も仏教も、人々を救うという事は同じなのに。
救うはずの宗教によって苦しめらるなんて…
人間って愚…

>>続きを読む
すごくすごく面白かった!どこまで史実なのか分からないけれど、ラストのあれは無粋な気がした。

アンドリューガーフィールド囁き声
with自然の音ASMR

無宗教の自分からしたら、宗教観に関してずっとどう言う信念なのか謎だったからすごい興味深かった。
中学の頃、授業で踏み絵について習ったけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事