不屈の男 アンブロークンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不屈の男 アンブロークン』に投稿された感想・評価

3.8

ワタナベ曹長のキャラが何度見ても、複雑でとても興味深いです。

ルイに対するシンパシーはきっと本当なんでしょうし、もしかしたら非行に走った頃の彼が見えたのかも。

華々しいオリンピック選手としてのル…

>>続きを読む
R
3.7

真実の物語

感じ方は人それぞれだと思うけど
視点が違うと自国であれ嫌悪感は感じる

オリンピックで活躍するほどの能力をもってても、戦争には参加しなくちゃならなくて、不運にも漂流し、奇跡的に生還して…

>>続きを読む
3.7

元オリンピック選手ザンペリーニさんが米軍機墜落から47日間漂流し、東京都大森と新潟県直江津の捕虜収容所に入れられ虐待を受け続けた実話に基づいた作品(アンジー監督作品)。お勉強映画。戦争が2度と起きな…

>>続きを読む
Kamila
4.1
どちらが悪いかとじゃなくて、どちらも悪い。
色々あっても復習ではなく許す心を持つというのがアンジーのメッセージと受け取りました。
しかし辛いシーン長くて本当に辛くなった。
mnky
3.6
これおもんないとか間延びしてるとかガチ論点ズレてて草
ゆ
3.1
アメリカの映画って何でいつもサメ映画になるのだろう。日本人が捕虜にされる映画は幾度となく観てきたが、日本人だって捕虜を捕まえていたと当たり前なことに気が付かされた。
「漂流マン」

シンプル脚本がつまらない
Miyabiが助演男優賞過ぎた。
ri
4.0

映画視聴後にレビュー見て、反日だのこちとら原爆落とされてるだのそうゆうことじゃないと思う。
いろんな戦争映画見てきて、アメリカ視点日本視点の争ってる場面や、今回の映画の逆パターンなど色々見てきたけど…

>>続きを読む
as
3.4

原爆を落とされようと何されようと、戦争している時点でどちらも加害者であり被害者であるはずなのに
なぜこの映画は反日だと言われたのだろうか
私は海外に住んでおり、外に出てからより一層自分が日本人である…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事